雇用調整助成金特例措置の更なる延長を福山幹事長【立憲民主党公式】

https://cdp-japan.jp/news/20210112_0506

「雇用調整助成金」特例措置の更なる延長を、福山幹事長

立憲民主党公式 2021年1月12日
https://cdp-japan.jp/news/20210112_0506

>COVID19の感染が昨年末に東京で1300人を超え、新年に入ってからも広がり続ける中、立憲民主党など野党は12月2日時点で新型インフルエンザ特別措置法及び感染症法改正案を国会に提出し、同月中旬には緊急事態宣言の発出を政府に促してきましたが、菅総理が12月25日時点でも否定的見解を示していたと指摘。それが急きょ、7日に1都3県に緊急事態宣言を発出し、さらには近畿圏への発出の検討へと方針転換した政府の対応に関して、「絵に描いたような後手後手の状況で、現実の感染拡大に対してもう全て後追いで、追っかけながら対策を打つという状況が国民の不信感を招いている」と苦言を呈しました。
>第3次補正予算に関して、昨年末に編成された時点ではGoToトラベル・GoToイートに1.1兆円、カーボンニュートラルへの基金に2兆円、公共事業に2兆円など、緊急事態宣言の発出を想定せずに計上されていたと指摘。現下の感染拡大状況を踏まえ、不要不急の事業への支出を見直し、「貧困対策、医療機関への支援、PCR検査拡充のための予算、そして、雇用調整助成金の延長や、さらには休業支援金等々にすぐに予算を使うべき」と組み替えを要求しました。特に2月末までとされている雇用調整助成金の特例措置について、「現時点で雇用調整が始まっている。つまり、もう首切りの準備のために、事前の通告があちこちで始まり、年度末に向けて広がる」と懸念を示し、「更なる延長」を強く求めました。
>韓国の従軍慰安婦訴訟でソウル中央地裁が日本政府に慰謝料の支払いを命じた問題に関しては、「国際法上の主権免除の原則と、日韓請求権協定の内容から考えて、全く日本政府としては受け入れられるものではない」との見解を示し、韓国側に適切な措置をとるよう求めました。また、元徴用工訴訟に伴う日本製鉄資産の現金化問題については、「日韓両国の友好な関係は、安全保障の点からも、そして新しいバイデン大統領就任という状況からしても、アメリカとの同盟関係である日韓両国の友好関係を考えても、この現金化というのは、ぜひ、思いとどまり、やめるべきだということを強く申し上げたい」と述べました。

_____

看護学生の27%経済的に困難コロナ禍学業へ影響も【共同】


看護学生の27%、経済的に困難

コロナ禍、学業へ影響も
共同通信 2021/1/12 20:09

https://this.kiji.is/721682862454571008?c=39550187727945729

>全日本民主医療機関連合会(民医連)は12日、新型コロナ感染拡大による看護学生への影響を調査し、27.2%が生活費や授業料の支払いなどで影響を受けているとの結果を発表した。「家族の収入減少や、感染防止のためのアルバイト禁止などで、経済的な困難を抱える学生が増えている」と分析している。
>昨年9月から1カ月間、民医連の奨学金を受ける看護学生らにネットで調査。1127人から回答があった。民医連によると、看護師を養成する大学や短大、専門学校などの多くは感染防止で病院実習前のバイトを禁じているが、実習中もバイトをしないと生活できないとした学生は17%に上った。

関連:


看護系大学に大学院生や教員の医療現場への派遣を要望NHKニュース』へのコメント
2021/01/05
https://b.hatena.ne.jp/entry?url=https%3A%2F%2Fwww3.nhk.or.jp%2Fnews%2Fhtml%2F20210105%2Fk10012796941000.html

>この記事に対して420件のコメントがあります。人気のあるコメントは「学徒動員とは敗戦色濃厚な…」、「歴史の教科書で見た。」、「すでに看護師の資格を持っているけど退職して数年程度の人を適切な待遇と職業訓練で雇用じゃないんだ´・
>大学院生って卒業時期がずれることになるけどその分の生活費と学費は補償するんだよね」、「実戦経験のない新兵を動員したって現場は迷惑では」などです。
>”学徒動員とは敗戦色濃厚な…”
>”すでに看護師の資格を持っているけど退職して数年程度の人を適切な待遇と職業訓練で雇用じゃないんだ´・
>大学院生って卒業時期がずれることになるけどその分の生活費と学費は補償するんだよね”

元日本銀行審議委員でベーシックインカム(BI)を提唱する専門家【朝日】


元日銀審議委員も推すBI憲法25条を守るため

朝日 2020年12月29日
https://www.asahi.com/articles/ASNDW54GDNDBULFA02T.html?iref=com_rnavi_rensai_1

>ベーシックインカム(BI)を提唱する専門家は複数います。元日本銀行審議委員で名古屋商科大ビジネススクール教授の原田泰(ゆたか)さん(70)もその一人です。
>「あらゆる人に無条件で基本的な生活ができる所得を分配することです。『あらゆる人に無条件で』というところが力点です。いまの社会保障制度は、政府が特定の人を選んで渡すものです。生活保護がそう。年金も年齢によります。コロナ対策で全住民に無条件で10万円が配られた特別定額給付金は、ベーシックインカムに似ていました」
>「ベーシックインカムは壮大なバラマキです。よくバラマキは悪いとたたかれますが、10万円配布に至る政府内の混乱で、本当に困った人を選ぶ能力に疑問符がついた。それならばらまいた方がいいという意見の説得力が増しました。多くの人がいつ所得を失うかわからないという恐れも感じた。最低限の所得が配られる仕組みもいいと考えた人は多いと思います」
>「生活保護より少し金額は減りますが、ベーシックインカムはもらいながら働くことを否定しない。生活できないほどではないと考えています。不正受給のための偽装離婚などもチェックしなくてすむ。かつて子供がバイトでためた進学費について、生活保護費から削ったことが問題視されました。削らないようになりましたが、稼いだお金が進学費のためのものか遊ぶためのものかの区別は難しい。『お目こぼし』でなく、働くことを認めたほうがよいのではないでしょうか」
>政府が最低限の生活を保障すべきだという考えのもと、あらゆる人に定期的に一定額のお金を配る制度。保有資産や働く意思などの条件をつけず、会社や世帯主を通さないで個人に直接配るのが特徴とされる。スイスでは可否を問う国民投票があり、フィンランドでも実証実験がなされるなど、海外では導入に向けた具体的な議論が進んでいる。

_____

緊急事態宣言再発令に合わせた労働者の所得補償制度の拡充等を田村厚労大臣に申 し入れ【立憲民主党公式】


緊急事態宣言再発令に合わせた労働者の所得補償制度の拡充等を田村厚労大臣に申し入れ

2021年1月12日【立憲民主党公式】

https://cdp-japan.jp/news/20210112_0503

>立憲民主党は12日厚生労働省を訪れ、緊急事態宣言再発令に合わせた労働者の所得補償制度の拡充等を求める申し入れを田村憲久厚生労働大臣に行いました。
今回の申し入れは、東京、千葉、埼玉、神奈川の1都3県に加え、13日には大阪、京都、兵庫の3府県に緊急事態宣言が再発令されることにより、さらに多くの事業者で経営が困難になり、労働者の休業や解雇・雇い止めが増大することが危惧されることから、雇用の維持と、失業・休業させられた労働者の生活支援のため、各種支援施策の期間延長の決定・公表を求めるものです。

>要望は、
(1)雇用調整助成金の特例措置について、現行のままの特例措置を少なくとも4月末まで延長することを直ちに決定し、周知を徹底すること
(2)休業支援金・給付金についても少なくとも4月末まで延長すること。併せて、2020年4月から9月の休業分について、申請期限を3月末までに延長すること
(3)休業支援金・給付金について、労働者が雇用されている企業の規模要件を緩和し、少なくとも従業員500人未満の大企業の労働者を支給対象とすること。また、厚生労働省から休業手当の支給を文書にて要請している大企業については、当該企業の対応状況を速やかに把握し、休業手当を支給されない当該企業の労働者、特にシフト制や日々雇用の労働者などの非正規労働者は、休業支援金・給付金の対象とすること
――をはじめ8項目を盛り込んでいます。

>1.雇用調整助成金の特例措置について、すでに2月末以降の特例措置の縮小を見込み労働者を解雇雇い止め予告する動きが出ており、今後それが加速する恐れがあるため、現行のままの特例措置を少なくとも4月末まで延長することを直ちに決定し、周知を徹底すること。
>2.休業支援金・給付金についても、現在の2月末までとされている制度を雇用調整助成金と同様に、少なくとも4月末までの延長を行うこと。併せて、現在、申請期限が2021年1月末までとされている2020年4月から9月の休業分について、申請期限を3月末までに延長すること。
>3.休業支援金・給付金について、労働者が雇用されている企業の規模要件を緩和し、少なくとも従業員500人未満の大企業の労働者を支給対象とすること。また、厚生労働省から休業手当の支給を文書にて要請している大企業については、当該企業の対応状況を速やかに把握し、要請に対応していない場合は、企業名の公表を行うとともに、休業手当を支給されない当該企業の労働者、特にシフト制や日々雇用の労働者など(例:ホテル配ぜん人等)の非正規労働者は、休業支援金・給付金の対象とすること。
>4.雇用保険の基本手当(いわゆる通常の失業給付)について、賃金日額の算定期間から新型コロナ感染拡大の影響による賃金減少期間を除外するとともに、給付額の支給割合を臨時的に引上げ、所定給付日数の緊急事態宣言の発令に合わせた延長を行うこと。
>5.店舗の休業廃業などにより解雇雇い止めされながら、雇用保険給付の対象とならない非正規労働者(大企業等において日々雇用で働いていた労働者や休業支援金・給付金の支給要件に合致しない労働者、新たな派遣先が手当てされない登録型派遣労働者や自己都合退職を余儀なくされたシフト勤務労働者など)にも減収補償のため、休業支援金・給付金の要件緩和による対象拡大等を通じ、雇用の継続を前提としない給付を行えるようにすること。
>6.求職者支援制度について、本年1月から政令で定める月までの期間、職業訓練受講給付金の受給を申請/受給(継続者を含む)する者について、受給要件の緩和、給付金額の大幅な引き上げ(本人や世帯の月収を考慮した給付金の追加給付)、寄宿手当や通所手当の給付額の増額(実費支給など)を行うとともに、オンライン受講の場合の通信費など受講に必要な費用の手当てなどを行うこと。
>7.生活福祉資金貸付制度の緊急小口資金及び総合支援資金の特例貸付(延長貸付を含む)について、特例の適用期間をさらに延長するとともに、すでに上限まで貸付を受け、なお生活再建が困難な方々が引き続き特例貸付を利用できるよう、月数上限の延長を行うとともに、償還免除の対象拡大を行うこと。併せて、住居確保給付金についても、支給対象期間の延長を行うとともに、支給額の拡充を行うこと。
>8.菅総理は1月8日のテレビ番組で、「パート、非正規含めて雇用調整助成金は、しっかりやらさせてもらいたい」と約束された。そうであれば、助成率100%にしてもなお雇用調整助成金を支払わない大企業が出た場合は、菅総理の責任において必ず支払わせて頂くか、そうでなければ国が代わって休業支援金の支給を実行していただきたい。

>申し入れ後、記者団の取材に応じた長妻部会長は、2月末までとしている雇用調整助成金の特例措置について、労働者の解雇・雇止めの予告の動きが進むなか早急に延長する方針を決定してもらいたいと強調。また、緊急事態宣言再発令により、飲食店などが夜8時までの時短営業になったことで予定していた勤務シフトと差が生じる部分について、休業支援金や給付金の支給対象になることを知らない方が多いことから、その周知徹底とともに、2月末までとしている制度の延長を特に強く求めたと報告。「いずれ延長するのであれば早めにメッセージを出してもらわないと解雇が続発しかねないと申し上げた。1カ月前から解雇の予告が始まる。われわれも労働者団体などからヒアリングすると『雇用調整助成金の延長が2月末までだから、それ以降はなかなか雇えない』という理由で解雇通告が始まっている。延長そのものの発信を早めにしてほしい」と述べました。
>塩村議員は、厚労省が8日、雇用調整助成金について、緊急事態宣言の対象地域で、営業時間の短縮に応じた飲食店などが対象に、大企業の助成率も最大100%に引き上げると発表したことを受け、「大企業の人たちにも何かしらの支援が出るのではないかと期待している」などとコメント。
>山井議員は、「(雇用調整助成金により)休業手当か休業支援金のどちらかの対象には必ずなると田村大臣は明言された」と強調した上で、そのなかで唯一、大企業の飲食店が穴になってしまう可能性があり、注視していく必要があると指摘しました。
>これに関連して長妻議員は「まるまる仕事をしないのが休業というイメージがあるが、2、3時間の労働時間の短縮や、週1日だけ仕事がなくなるケースも支援の対象になる」と述べ、対象になる方はしっかり申請してほしいとアピールしました。

立命館大学「村井満氏(Jリーグチェアマン)」によるライブ講義 のご案内

/* Resets: see reset.css for details */
.ReadMsgBody { width: 100%; background-color: #EBEBEB;}
.ExternalClass {width: 100%; background-color: #EBEBEB;}
.ExternalClass, .ExternalClass p, .ExternalClass span, .ExternalClass font, .ExternalClass td, .ExternalClass div {line-height:100%;}
body {-webkit-text-size-adjust:none; -ms-text-size-adjust:none;}
body {margin:0; padding:0;}
table {border-spacing:0;}
table td {border-collapse:collapse;}
.yshortcuts a {border-bottom: none !important;}
/* Constrain email width for small screens */
@media screen and (max-width: 600px) {
table[class=”container”] {
width: 95% !important;
}
}
/* Give content more room on mobile */
@media screen and (max-width: 480px) {
td[class=”container-padding”] {
padding-left: 12px !important;
padding-right: 12px !important;
}
}

gacco

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━村井満氏(Jリーグチェアマン)が「混迷の時代のリーダーシップ」を論じる【ライブ配信】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━gacco会員の皆様こんにちは、gacco事務局です。今回は、gaccoで幅広いジャンルの講座を開講中の立命館大学より「立命館オンラインセミナー」をご紹介させて頂きます。立命館大学がこれまでの教育機関の枠にとらわれない、一人ひとりが輝く新しい「学び場」をめざし2015年に設立した立命館アカデミックセンターでは、どこからでもアカデミックな講義を受講いただける「立命館オンラインセミナー」を開講中です。新春1月のテーマは「混迷の時代のリーダーシップ」。日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)チェアマンの村井満氏が、ニューノーマル時代のリーダーシップを論じます。ぜひお申し込みください。■ 詳細・お申し込みは、こちら → http://www.ritsumei.ac.jp/acr/—————————————————————————-1月17日(日)10時00分~11時30分講義名: コロナ禍でJリーグを経営する講  師: 村井 満 〔公益社団法人日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)チェアマン〕概  要:
コロナ禍により未曽有の困難に直面した2020年のJリーグ。意思決定の数々を振り返りながら、その背景と、Jリーグトップとしての判断軸になったものをご紹介します。開催方法: Zoomウェビナーによるライブ配信(見逃し配信あり)定  員: 200名(先着順)受講料: 1,500円申込締切: 1月15日(金)23時59分■  講義詳細はこちら → http://www.ritsumei.ac.jp/acr/lecture/detail/index.html/?id=193—————————————————————————-その他の講義・講義詳細は、立命館アカデミックセンターホームページをご覧ください。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━問い合わせ先:立命館アカデミックセンター事務局E-mail:acr02@st.ritsumei.ac.jp━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━尚、このメールへの返信は受付いたしかねます。上記「問い合わせ先」へご連絡くださいますようお願いいたします。<配信停止方法>gaccoサポートサイト > よくある質問 > 【メールの配信を停止するには?】を参照してください。

配信停止方法

gaccoマイページより設定いただけます。サポートサイトをご確認ください

gaccoウェブサイト |
ユーザーサービス利用規約 |
プライバシーポリシー

一般にはあまり知られていない逆ポーランド電卓(RPN電卓【共同】


君は逆ポーランド電卓を知っているか?I
一般にはあまり知られていない逆ポーランド電卓(RPN電卓

2021年1月5日
https://dailyportalz.jp/kiji/RPN-calculator

>一般にはあまり知られていない電卓がある。その名は「逆ポーランド電卓」(「RPN電卓」とも言う)。計算方法が普通の電卓とは違っており、使い方を知らないと
>1の計算すら困難な代物だ。
>製造しているのは、ほぼHP(ヒューレット・パッカード)一社のみ。それも高機能で比較的高価な機種しか出回っていないため、気軽に持ち歩いて使うには少し躊躇してしまう。

>世の中には、大きく分けて2種類の電卓がある。ほとんどの人が使っている普通の電卓(「中置記法の電卓」という)と、入力方法の異なる「逆ポーランド記法の電卓」だ。

>「逆ポーランド記法」ってなんだ?

>一般的に使われているのは中置記法だ。一方でポーランド記法は、演算子(+)が数字の前に、逆ポーランド記法は数字の後に記載される。今回注目したいのは、この「逆ポーランド記法」の方である。後で説明するが、この記法はコンピュータプログラムとの相性も良く、いまも電卓の世界などで愛され、生き続けている。
>」という順番は、「1と2を足す」という日本語の語順にも一致しており(日本語文法は逆ポーランド記法に近い)、日本人には比較的なじみやすい記載順なのだ。
>ちなみに「ポーランド」記法という名前は、ポーランドの論理学者ヤン・ウカシェヴィチが考案したことに由来するという。「ウカシェヴィチ記法」とせずに、自国の国名を付けた彼の奥ゆかしさはわりと好きである。

>逆ポーランド記法があると何がうれしいか
>逆ポーランド記法の良いところは、カッコや演算子の優先順位を気にしなくてもいい点にある。
>中置記法の場合は、カッコがあれば先に計算する、

>それが逆ポーランド記法だとこうなる。カッコがなくなり、左から右へ順に読んでいくだけで正しい計算ができるのだ。この数式を日本語に訳して読むと、「100から、2と3を足したものと、4と5を足したものを掛けたものを引く」になる。とても直球な書き方
>こんな風に数式を逆ポーランド記法であらわせば、ややこしい計算順序とはおさらばだ。ただ左から右に素直に読んでいくだけで、誰がやっても一意に答えを導き出すことができる。すごいぞ、逆ポーランド記法。
>もちろん中置記法も逆ポーランド記法も、どっちも同じ意味を持つ数式である。でも演算子の位置が違うだけで、まるで別物に見えるのが面白い。日常的に見慣れたものとは微妙に異なる、でもどこか似ている表現方法。もし並行世界が存在したならば
>きっとそこでも同じ数学の概念はあるだろうけど、記法は微妙に違っていても不思議ではない。ひょっとすると、逆ポーランド記法が主流の世界が存在するかもしれない。そんな妄想をしてみるもの楽しい。

>逆ポーランド電卓ってのがあるんです
>で、話はようやく電卓である。この逆ポーランド記法で計算する電卓が存在しており、それこそが「逆ポーランド電卓」(正確には逆ポーランド記法の電卓だが、ここでは逆ポーランド電卓と呼ぶ)なのだ。
>HPは1960年代から逆ポーランド電卓の製造を開始。いまに至るまで連綿と続いている歴史ある電卓である。
>「HP16C」というプログラマ向けの電卓で、2進数や16進数の計算がしやすいのが特徴という貴重な機種

>入力する際は数字の区切りが必要なため、間に
>キーを押して電卓に知らせるようになっている。そして演算子を押した瞬間に答えが出るため、イコールが必要ない

>逆ポーランド記法を使った計算をコンピュータ上で実現するためには、「スタック」と呼ばれるデータ構造を利用する。スタックとは、スーパーのカゴのようなものだ。
>カゴは下から上に積み上げられる。そして上から入れて、上から取り出すことしかできない。よって最後に入れたカゴが、すなわち次に来た人が最初に取り出すカゴになる。この後入れ先出しの構造をスタックという。
>ところで、スーパーのカゴがこのスタック構造になっているせいで、下の方にあるカゴはほとんど使われる機会がなくて不憫だなと見るたびに思う。つねに上のカゴの重さに耐えているだけで、いつまで経っても順番が回ってこない下のカゴ。かわいそうな下のカゴ、という絵本が書けそうだ。
>話は戻るが、そのスタック構造を使って、逆ポーランド記法の計算をする様子がこちら。
>値が入力されるとスタックに積む。演算子
>が入力されると、値をスタックから2つ取り出して演算する。その後、結果をスタックに積む。この単純な繰り返しだけで、逆ポーランド記法の計算ができる
>逆ポーランド記法とスタックの相性は抜群で、情報工学をやっているとこの例を目にすることも多い。ここまで分かりやすい手続き(アルゴリズム)に落とし込めるので、プログラムを書くのも(細かいことを気にしなければ)簡単にできてしまう。

 逆ポーランド記法は稀に情報処理技術者試験で出題されることがあります。

看護師軽視しないで【毎日】

https://mainichi.jp/articles/20210112/dde/012/040/019000c?cx_fm=mailyu&cx_ml=article&cx_mdate=20210112

この国はどこへ コロナの時代に 日本赤十字看護大名誉教授・川嶋みどりさん 看護師軽視しないで

毎日新聞2021年1月12日
https://mainichi.jp/articles/20210112/dde/012/040/019000c?cx_fm=mailyu&cx_ml=article&cx_mdate=20210112

>感染危険区域勤務、医師より長い7~8時間
>拍手よりも、法整備で守って
>新型コロナウイルス感染拡大の勢いは衰えず、首都圏1都3県に緊急事態宣言が再発令され、看護師たちの労働環境は厳しさを増すばかりだ。戦後の看護界をけん引してきた川嶋みどりさん(89)は「コロナ禍は私の看護師人生の中でも3本の指に入る
>Prebidが呼び出せない場合、すぐにGAMを呼び出す
>メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
>お使いのブラウザがJavaScriptがオフになっている場合、正しく閲覧できない場合があります。
>マイニュースで連載をフォローする
>新型コロナウイルス感染拡大の勢いは衰えず、首都圏1都3県に緊急事態宣言が再発令され、看護師たちの労働環境は厳しさを増すばかりだ。戦後の看護界をけん引してきた川嶋みどりさん(89)は「コロナ禍は私の看護師人生の中でも3本の指に入る非常事態です」と危機感を募らせる。
>1951年に看護師(当時は看護婦)となって70年。「日本のナイチンゲール」は奮闘する看護師たちについて語り始めた。「医療現場の逼迫(ひっぱく)状況は、看護師の使命感頼みだけではもう限界です。拍手を送るような美談にしてはなりません」
>全国の看護大学の教諭ら有志が集まって看護界の研究や発信を続ける「看護未来塾」で世話人の一人を務める川嶋さん。2020年9月のオンライン勉強会で、女性看護師が訴えたコロナ重症患者受け入れ病院での現状に強い衝撃を受けた。コロナ専用の集中治療室(ICU)で、看護師が医師よりもはるかに長い7~8時間もの間、感染リスクが高い「レッドゾーン」で働いている実態を明かしたからだ。
>コロナ専用のICUでは、重症患者に装着した人工心肺装置「ECMO(エクモ)」が安定して作動すると、医師は病床を離れるが、看護師はそばで容体を見守り続ける。レッドゾーンでは水も飲めない。防護服を脱いだり着たりするのに時間がかかるためトイレに行くのもままならない。通常は業者に委託している病室の清掃やシーツ交換、理学療法士らが行うリハビリまですべて看護師が行っている。また、PCR検査を行う外来の看護師も厳しい状況にある。交代要員はおらず、防護服を着て4時間以上立ちっぱなしで、トイレにも行けないという。
>川嶋さんは言う。「看護師の業務は『診療の補助と療養上の世話』と定められています。医療の『何でも屋』に扱われてはならないのですが、コロナ禍でそれが顕著に表れています」
>未来塾は同年10月、コロナ病棟のICU勤務とPCR外来で働く看護師たちの労働環境の改善を求め、提言を発表した。
>ICU勤務では、労働基準法の危険業務に準じた法整備を要望した。勤務は1日6時間とし「レッドゾーン」での1回の滞在は2時間を超えない、2時間ごとに30分間の休憩を保障する。そしてPCR検査業務では交代要員を配置し、労働時間はICUの看護師に準じることを求めた。さらに、感染病棟内の清掃などを専門的に行う新たな業種を育成するよう訴えた。
>川嶋さんは「勤務時間、休息を定めた労働条件の見直しに着手すべきです。現状では病院ごとの裁量に委ねられ、対応に差があります」と指摘する。
>過酷な業務に追い打ちをかけるのが
「看護師の業務は『診療の補助と療養上の世話』と定められています。医療の『何でも屋』に扱われてはならないのですが、コロナ禍でそれが顕著に表れています」

医療機関は長年、慢性的な看護師不足にあえいできた。結婚や出産による離職者が多く、休みの取りづらさや待遇面の不満が背景にあると指摘される。そこにコロナ禍での風評被害や労働環境の悪化が追い打ちをかけた。
政府は、コロナ対応で派遣される医師には1時間約1万5000円、看護師は約5500円を補助すると発表した。川嶋さんは、これにも納得がいかない。「感染リスクの高い状況下で、患者の命を守ると言う意味では医師も看護師も同じです。なぜ『危険手当』が医師の3分の1なのでしょうか」

 他の職種でもありがちですが、本来業務と関係ない事務雑務が超過勤務の原因となっているケースは多々あります。
 特に医療現場では慢性的に人手が不足していて、元々医療機関は看護師採用に四苦八苦していたところにこのコロナ禍なのですから、看護師だけで無く資格が無くてもできる事務雑務をできる人を雇い入れて看護師が本来業務に専念できるようにすることが重要と言えるでしょう。
 もちろんこの緊急時ですから、財政的な支援が不可欠ですが。


コロナ危機から市民の命とくらしを守るために、看護師として集中治療室で「命」と向き合ってきた経験を最大限に活かします。政治の責任で市民、医療従事者や事業者のみなさまを守る浦添市にします。
—–

野党4党3次補正組み替え要求へコロナ対策に【毎日】【共同】

野党4党、3次補正組み替え要求へ 「GoToなど、コロナ対策に」

毎日新聞2021年1月12日 17時56分
https://mainichi.jp/articles/20210112/k00/00m/010/123000c

野党4党3次補正組み替え要求へ
などコロナ対策に
立憲民主共産

2021年1月12日
https://mainichi.jp/articles/20210112/k00/00m/010/123000c

>野党4党、3次補正組み替え要求へ
>「GoToなど、コロナ対策に」
>立憲民主、共産、国民民主、社民の野党4党は12日の国対委員長会談で、政府が通常国会で早期成立を目指す2020年度第3次補正予算案の組み替えを要求する方針を決めた。
>「GoToなど、コロナ対策に」/

>第3次補正の追加経済対策は総額19兆円だが、旅行需要喚起策「GoToトラベル」事業の延長(約1兆円)のほか、ポストコロナに向けた経済構造転換や国土強靱(きょうじん)化推進などが計上されている。会談後、立憲の安住淳国対委員長は記者団に「緊急事態宣言を想定していない予算だ。公共事業やGoTo事業をコロナ対策に組み替えるべきだ」と指摘した。
>共産党の小池晃書記局長も12日の記者会見で、今月15日に申請が打ち切られる、減収となった事業者などへの持続化給付金や家賃支援給付金を延長し、予算を回すよう要求した。【宮原健太】


琉球新報デジタル|沖縄のニュース速報・情報サイト
立憲民主党の安住淳国対委員長は12日自民党の森山

2021年1月12日
https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-1255166.html

>琉球新報デジタル|沖縄のニュース速報・情報サイト
>立憲民主党の安住淳国対委員長は12日、自民党の森山裕国対委員長と国会内で会談し、政府の観光支援事業「Go
>トラベル」の費用1兆311億円を盛り込んだ2020年度第3次補正予算案を組み替える…
>トラベル」の費用1兆311億円を盛り込んだ2020年度第3次補正予算案を組み替えるよう求めた。森山氏は持ち帰った。安住氏は「新型コロナウイルス禍のお金の使い方を間違えている。この予算は認められない」と記者団に強調した。
>森山氏は安住氏に対し、営業時間短縮の要請に応じた飲食店への「協力金」に充てるため、政府が20年度補正予算の予備費支出を週内に閣議決定すると説明した。

県政与党すべて伊礼氏支援へ立民県連が態度保留から支援決定【琉球新報】


県政与党すべて伊礼氏支援へ
立民県連が態度保留から支援決定
琉球新報デジタル 2021年1月12日
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1255074.html

>県政与党すべて伊礼氏支援へ
>立民県連が「態度保留」から支援決定
>琉球新報デジタル|沖縄のニュース速報・情報サイト
>立憲民主党県連は11日、2月7日投開票の浦添市長選に向け無所属新人で浦添市議の伊礼悠記氏(38)の支援を決めた。立民県連はこれまで市長選への対応について、最大争点となる米軍那覇港湾施設(那覇軍港)浦添…

エベレストさらに高く、8848.86m 中国とネパールが発表【AFPBB】


afpbbcom:エベレストさらに高く、8848.86m 中国とネパールが発表
[https://twitter.com/afpbbcom/status/1340544964191789056]

_____

||||||||||||||