“日本に戻らなければよかった”
NHK WEB 2019年4月19日 14時13分
同調圧力が日本を滅ぼす。
正しい左翼のための情報サイト
“日本に戻らなければよかった”
NHK WEB 2019年4月19日 14時13分
同調圧力が日本を滅ぼす。
10か国調査研究 性犯罪に対する処罰 世界ではどうなっているの?〜誰もが踏みにじられない社会のために〜 | ヒューマンライツ・ナウ https://t.co/HHIBqKXwK4
— 国際人権NGOヒューマンライツ・ナウ Human Rights Now (@HRN_friends) April 7, 2019
スペインで、当時18歳だった少女を集団レイプした男5人に裁判所が強姦罪を適用せず、判決に対する抗議デモが広がっています。政府は法改正の検討に入りました。
【New】少女を集団暴行した男5人 「性的虐待」の判決に各地で抗議デモhttps://t.co/yA7gqLcoBb
— BuzzFeed Japan News (@BFJNews) April 30, 2018
BFJNews:スペインで、当時18歳だった少女を集団レイプした男5人に裁判所が強姦罪を適用せず、判決に対する抗議デモが広がっています。政府は法改正の検討に入りました。【New】少女を集団暴行した男5人 「性的虐待」の判決に各地で抗議デモ
性犯罪無罪判決に抗議するデモ。但しこれは去年のスペインの話。これが世界標準だろう。
今年4月日本でその数十分の一のデモが行われたところ、なんと民主主義を理解しているはずの法律家たちが、デモに「ヘイトスピーチ」だのなんだのと罵声を浴びせたのだ。
日本に民主主義はいつ来るのだろうか? pic.twitter.com/7kpXPUwxKX
— 弁護士神原元 (@kambara7) April 27, 2019
kambara7:性犯罪無罪判決に抗議するデモ。但しこれは去年のスペインの話。これが世界標準だろう。今年4月日本でその数十分の一のデモが行われたところ、なんと民主主義を理解しているはずの法律家たちが、デモに「ヘイトスピーチ」だのなんだのと罵声を浴びせたのだ。日本に民主主義はいつ来るのだろうか?
性的暴行を訴える女性に「足は閉じましたか?」と裁判官。停職処分の可能性も
日本の、警察、司法関係者には、特に考えてほしい。
被害者を何重にも傷つけ、告発のハードルをさらに引き上げ、性犯罪者を利する。
日本の現状が、世界的に見ればいかに異常で遅れているかを。 https://t.co/KzQZcsODne— 松村りょうすけ(亮佑) (@akahigepapa) April 8, 2019
性的暴行を訴える女性に「足は閉じましたか?」と裁判官。停職処分の可能性も 日本の、警察、司法関係者には、特に考えてほしい。 被害者を何重にも傷つけ、告発のハードルをさらに引き上げ、性犯罪者を利する。 日本の現状が、世界的に見ればいかに異常で遅れているかを。
強制性交、レイプ、強姦が、立て続けに無罪。
「女性よ怒れ!」みたいな投稿があるが、男性も怒れ!だ。家族、親戚縁者、友だちに女性はいるし、こんな判決はジェンダーに関わらず人ごとじゃない。理不尽なことは感染し、増殖していく。諦め、慣らされていく。— 東ちづる Chizuru.Azuma (@ChizuruA1) April 12, 2019
https://twitter.com/w_h_y__/status/1116288401097932800
19歳の娘に対する父親の性行為はなぜ無罪放免になったのか。判決文から見える刑法・性犯罪規定の問題(伊藤和子) – Y!ニュース https://t.co/fwhUAKF4lq
— Kazuko Ito 伊藤和子@Human Rights Now (@KazukoIto_Law) April 12, 2019
https://twitter.com/nakada_rumi/status/1118843128935411714?s=19
これを見せても、周りの人が助けてくれると思えない。去年7月、6歳の女の子が男に触られていて、気づいた私は周りに助けを求めたが、3人組の男性に「これから仕事があるんで」と、真顔で断られた。そのときのツイート→ https://t.co/G9HGGRG7OA痴漢や性犯罪に対する一人ひとりの意識が低すぎると思う https://t.co/N9fY2vlGs0
— 仁藤夢乃 Yumeno Nito (@colabo_yumeno) April 25, 2019
男児が被害にあった性犯罪の量刑を調べているんだが、肛門性交は強制わいせつ罪(176条後段)だと2年くらいの実刑になる。強制肛門性交になると5年以上だろ。それが1審で執行猶予になってなあ。さらに被告人控訴してなあ。温情判決に楯突いたと言われるわけだ
— 強制わいせつ/準強姦/買春/児童ポルノ/児童福祉法/青少年条例弁護人弁護士奥村徹(大阪弁護士会) (@okumuraosaka) April 27, 2019
[拡散希望]
12歳の少女、父親に性的暴行:無罪
19歳女性、中学の時より性的暴行:無罪声を上げないと、何も変わりません。
なんで?おかしい、と言うだけでは変わりません。
性犯罪における法改正に@VoiceUpJapan1 @HRN_friends @harukoi2020 さんと一緒に取り組みます。
どうか、署名お願いします。 pic.twitter.com/2PhQAiSjf9— Kazuna Yamamoto (@kazuuuuuuuus) April 25, 2019
法が裁けなくても、性犯罪の被害者はこの世にいます。無罪判決とともに知ってほしい、支援のこと https://t.co/ogtHfvyWWN
“性犯罪・性暴力被害者支援交付金の予算案が、平成31年度概算要求の3億4600万円から2億1000万円(※)となったことについて「財務省にばっさり切られて」と悔しそうに語った”— /踊♥ウタマロ\ (@utamaro_) April 24, 2019
レイプ魔が「俺の犯罪は漫画やアニメのせい」と言い訳するのと同じだったと
「特にマンガやアニメなどを悪しざまに言う事が多く、「性犯罪を引き起こす要因はマンガやアニメだ!」「オタクが悪い!」といったような言動を好む、ツイフェミのテンプレートのような人物である」https://t.co/Z5yRBCHHSt
— 荒木俊三 (@toshizoaraki) April 27, 2019
伊藤詩織さんに対する反訴と、相次ぐ性暴力無罪判決に多くの女性がもう日本に絶望していますが、そんななかでも果敢にNOと言い、異議を申し立てる女性たちがいて嬉しい。
女は黙って性被害、性暴力、性差別に甘んじていろ、という社会を変えなければ私たちに本当の意味での人権も自由もない。— Kazuko Ito 伊藤和子@Human Rights Now (@KazukoIto_Law) April 9, 2019
【伊藤詩織さん民事裁判の支援団体発足】
"山口氏の不起訴処分などについて「捜査の時に『性犯罪はブラックボックスの中にあるから』と何度も言われた。司法もブラックボックス。わからないことが多すぎる」とし、「民事裁判の場で話せることに希望を感じている」と語った。"https://t.co/6HBGKF7M7E— BLOGOS編集部 (@ld_blogos) April 26, 2019
もうすぐ51000筆のこちらがまだの方は是非署名と拡散を
「裁判官のジェンダー教育及び性犯罪の厳罰化を!」 https://t.co/BxsPXPIzKy
厳罰化は起訴のハードルをあげるかもしれないけど教育(ジェンダーの枠ではないかも)は必要でしょ!「中2から強制的に性交され続けた」判決文でわかった地獄の5年
— ひろすけ (@hrskksrh) April 18, 2019
法務大臣に刑法・性犯罪規定の改正を求めます❗https://t.co/zO10VFxsFq
— Kazuko Ito 伊藤和子@Human Rights Now (@KazukoIto_Law) April 25, 2019
https://twitter.com/chabujo/status/1122075301037604865
shomuken:相次ぐ性犯罪の無罪判決、「加害者に故意がなければ無罪」はおかしい…刑法改正に向けて私たちができること (J-WAVE NEWS – 04月25日 12:40)
相次ぐ性犯罪の無罪判決、「加害者に故意がなければ無罪」はおかしい…刑法改正に向けて私たちができること (J-WAVE NEWS – 04月25日 12:40) https://t.co/ddO3yqrgGw
— しょむ研(水野松太朗)†選挙マニア!? (@shomuken) April 26, 2019
「魂の殺人」という言葉、どれくらいの日本人が知っているんでしょうか?
新聞でも、毎日以外で目にした記憶が無いので殆ど知られてないと思いますが…。
働く女性、50年ぶり5割超える 18年平均、賃金になお格差
中日新聞 2019年4月28日 17時28分
>一方で賃金面などでは依然、男女格差が残り、女性の管理職比率もまだ低い
「女性活躍」と言いながら、結局は上級国民に低賃金労働者として言いように使われているのが実態なのでは無いでしょうか?
女子就活生は上級国民に体を捧げないと就活も出来ない有様ですし。
で、アベノミクス、でしたっけ? 自民党の経済政策。
(タイトルの件、やってる会社あったらそこヤバいから。補足として)
⚡️グループ「御三家」の日立化成を売却する日立。個人向け金融商品で行員の営業ノルマを廃止する三井住友銀行。新卒学生の通年採用拡大で合意した経団連と大学側。この1週間、日経電子版会員に読まれた10本です。https://t.co/OE0VVhgdS2
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) April 27, 2019
来春「採用増」5割超 北陸三県168社 北國新聞社調べ 47NEWS 北國新聞社が北陸三県の主要企業168社に対して実施したアンケート調査で、2020年春の新卒採用人数を今春実績より「増やす」と回答した企業は85社で50… https://t.co/J9j1RS1i11 #北陸
— 北陸ニュース (@HokurikuNews) April 23, 2019
「新卒採用増」とは言うけれど、(従前から言っているように)実態は
OB訪問やマッチングアプリ 就活セクハラに用心を https://t.co/q9YlsVdhpM
— 共同通信公式 (@kyodo_official) April 22, 2019
経団連「勉強する学生が欲しい」
学生「勉強する経団連が欲しい」— ふぉく@しうかつ (@D_A_works) April 20, 2019
経団連「勉強する学生が欲しい」 学生「勉強する経団連が欲しい」
ゼミ生から就職活動で休むという連絡がくるたびに、学期中に就職活動ををしても何も思わない企業が何を言うのかと思う。勉強させないのはあなたたちだといいたい。 「勉強する学生が欲しい」 経団連、通年採用の本音 https://t.co/l7AbTPmjVv
— Daisuke Watanabe (@DaisukeWatanabe) April 22, 2019
DaisukeWatanabe:ゼミ生から就職活動で休むという連絡がくるたびに、学期中に就職活動ををしても何も思わない企業が何を言うのかと思う。勉強させないのはあなたたちだといいたい。
「学生には勉強してほしい」と言った経団連幹部。
経団連企業を受ける学生は、面接で「学生時代にはどのように学業に取り組んでいましたか」と必ず質問することにしよう。
日経の「私の履歴書」などを読むと、野球、ラグビー、麻雀を専攻していた者、多数のようだが。— 常見陽平 (@yoheitsunemi) April 23, 2019
面接官「学生時代に打ち込んでいたものはなんですか」
『はい、ツイートをパクることです』
「パクるとは?」
『はい、他人の発言を尊重し、認めるという行為を形にしたものです。相手の意見を認めることで交友関係を広げていき、数多くのフォロワーから刺激を受けていました』
「素晴らしい」— 超絶良識派全知全能神bot@再稼働 (@MentalKaiden) April 26, 2019
就活でさ…落とすのはまぁいいのよ、企業も思うことがあったんだろうし俺が至らなかった点があるわけだからまぁ仕方ない
だが…だがな…
草を…
草を生やすなァァァァァァァァッゾオラーーン!!ア゙ォ゙ア゙ーーー!!
(会社名)ゥアア゙ーッ!!!(ポプ子並のキレ具合) pic.twitter.com/HR5CwWCZ53— しゆう (@P_hidemaro4) April 22, 2019
大学
陽キャ「ウェーイwww」
陰ワイ「(就活のためにも遊ばずに勉強しよ…単位とろ…)」就活
陽キャ「大学では遊びまくって単位も落としまくったけど適当にやったら内定もらったわwあれwワイくん?w遊んでなかったのに内定ねぇじゃ~んwww(寺田心)」
突然米津玄師になったワイ「ウェッ(嗚咽)」— ひやしんす (@448huyuu) April 27, 2019
信じられんことに面接で、お酒は飲めますか?ゲームはしますか?血液型は何ですか?とか、能力に関係ないところまで問われることがある。いったいそれ聞いてその人の何をはかってるんですか?
— 社会に絶望したエリチ (@comv3ysysy) April 29, 2019
財務省の若手職員から直接聞いたことがあります。「財務省に採用されて最初の新人歓迎会の後、先輩達に無理矢理風俗に連れて行かれた。なかには拒否して帰った新規採用者もいたが、その新人はずっと先輩達から相手にされなかった。財務事務次官のセクハラの背景だと思う」と。https://t.co/tGjNDJFtrc
— 井上伸@雑誌KOKKO (@inoueshin0) April 26, 2019
「上級国民」、ですね。
日本労働弁護団が作成した、働く方、就活中の方向けの、セクハラ対策相談リーフレットは、こちらから!https://t.co/vKUSwwzVIb
— 日本労働弁護団 (@roudoubengo) April 25, 2019
就活セクハラについてのリーフレットを作成した日本労働弁護団の担当者に話を聞きました。記事中に無料でDLできるリンクを貼っているので、ぜひ見てください
就活セクハラ被害にあったらどうする? 学生のギモンと不安に弁護士のアドバイスは|BUSINESS INSIDER https://t.co/f1gSm5gZYU via @BIJapan
— 竹下郁子 (@i_tkst) April 19, 2019
竹下さんはカフェでいかにも就活生らしい女子学生と社会人が話をしている中で、性体験の有無などが尋ねられていることを耳にして、カフェの会話でこれならば、より深刻なセクハラが広がっているのでは、と問題意識を持ったのが就活セクハラをとりあげたきっかけだったという。問題の根は深い。 https://t.co/OOAgwkviNq
— 上西充子 (@mu0283) April 25, 2019
問題対処に動いている人達もそれなりにはいますが…社会全体がこの人たちに剥ける目はどうなんでしょうか。
山井和則議員「最近の報道で大量の酒を飲ませ意識を失わせ性暴力を行う。これがどんどん不起訴になっている。就活セクハラを防衛策するのは学生じゃない。放置している国の法律なり法務省が何とかするべき」過去数年の告発、起訴、不起訴の経緯を数値化し、明らかにし、性暴力減少に役立ててほしい。 pic.twitter.com/Tm0Dqvd9d0
— ono (@ono_ono222) April 24, 2019
与野党で附帯決議に合意したのだから、参院では法案を修正すべき。附帯決議の内容は指針に書き込まれることもあるが、使用者の中には指針など守らない者が多い。就活生セクハラ防止で付帯: 日本経済新聞 https://t.co/ilKSgMdsU2
— 伊藤圭一 (@Keiichizen) April 25, 2019
>野党4党派がセクハラ対策などは不十分だとして提出していた対案は衆院厚労委で否決された。
共産党は、ハラスメント禁止規定と救済機関設置を求める抜本的な修正案を提出、政府案に反対しました。就活セクハラ防止対策を求めるなどの17項目の付帯決議については共産党も賛成し、全会一致で採択されました。
主張/ハラスメント防止/実効性ある法律にするべきだ https://t.co/96WKak1UYj pic.twitter.com/2fmJrRQ7jO
— 雇用のヨーコ (@koyounoyooko) April 27, 2019
自民党は上級国民の代弁政党ですからね。7月に参院選が無かったらこのザル法すら通って無かったですよ。
20年新卒求人倍率1.83倍 8年ぶり低下も依然高水準 #就活 https://t.co/4If0JKVwJw
— 日経電子版 ビジネス (@nikkei_business) April 24, 2019
前職調査したら採用するねって言われた会社から電話かかってこないから他のところ受けたら即決なの笑うんだけど
— たまそらฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ) (@Murasame_elegy) April 25, 2019
統計上の求人倍率は依然高いようですが、「まともな」求人の倍率は一体どれくらいの高さなんでしょうね…?
「新卒か35歳以下しか採用せず45でクビを切り70まで働けと言われる どうしろというんだ 」ほんとこれ//ZXChateha1125 – 『早期退職しない限り面接が続き…「45歳以上クビ切り」横行中(SmartFLASH) – Yahoo!ニュース』 へのコメント https://t.co/tyPn5lQgcV
— desean takahashi (@desean97) April 22, 2019
26日厚労委③障害者雇用促進法案。各省庁が非常勤職員採用にあたって、どのような配慮をしたか、把握しているか?局長「まだつかんでない」厚労省の責任で各省庁の採用試験をつかみ、次に生かすべきだ。大臣「関係閣僚会議のもとでフォローアップを行なって直実に取り組みを推進していきたい」 pic.twitter.com/jOqinE7RKW
— 高橋千鶴子 (@chiduko916) April 27, 2019
https://twitter.com/anneinagoodmood/status/1121225245942116359
https://twitter.com/lastoresorter/status/1122436951829729281
就職差別は新卒採用に限らない。
沖縄県で、最近気がついた事。
デニーさんが知事になって、みきこさんが市長になり、母が働いている会社が中小企業支援制度を受ける事になり、審査後、新しい機械導入。生産ラインが向上して、出荷数が増えて、求人を出している(求人は数人採用でもまだ足りない様子)— 星はふるふる (@furuhosi) April 26, 2019
#マイクロソフト の初任給とか週休3日のツイートで「大卒じゃないと」とか、「頭のいい人じゃないと」と言われているけど、僕は高卒だけど社会人8年目で 入れたよ。面接は入るまでに2回不合格。
努力すれば誰でも入れる。重要なのは入ったらどんなインパクトを与えられるかだと個人的には思う。
— Taiki Yoshida (@TaikiYoshidaJP) April 23, 2019
就職市場での人気は非常に高い。なぜなら、月給50万円保証を謳ったり、採用時に30万円の支度金を用意したり、さらには入社後のベースアップも早いなど、待遇面が充実しているからだ。/いきなりステーキが人手不足と無縁なワケ https://t.co/nrPXiPFwZ5 #いきなりステーキ
— PRESIDENT Online (@Pre_Online) April 24, 2019
とはいえ、(氷河期世代と違って)悪い会社ばかりでもないので、学生はまだあきらめないで欲しい。
前に某転職会社の人から聞いたのですが、条件の良い会社は新卒採用で人員充足するから4月5月は中途採用を中断するところも多いそうです。だから条件悪い企業はこの時期がチャンスらしいです。でも裏を返すとこの時期は良い求人が少ないということですよねw 転職活動してる人は気をつけてください。
— 米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 (@yonemura2006) April 25, 2019
このように結局割を食うのは氷河期世代になるんですけどね。
米AMD、第1四半期は予想上回る データセンター向け販売好調
ロイター 2019年5月1日 / 16:02
GAFAで進む「領空侵犯」 1~3月期、増収率鈍化
日本経済新聞 電子版 2019/5/1 16:21
相互に関連性があるのかは、関係者では無いのでちょっとよくわかりませんが。
「GAFA」と呼ばれる、Google・Apple・Facebook・Amazon はデータセンター無しには営業出来ない企業であり、特にGoogleとAmazonは自前のデータセンターを世界中に作って他者に貸し出すサービスまでやっているわけで、この相互の「領空侵犯」がデータセンター(と、内部に設置されるサーバー)の増設に繋がり、AMD増収増益に繋がった、という見方は出来ます。
となると次に考えられるのは、データセンターの供給過剰なわけで。個人でも手が届く価格帯にデータセンター・サーバーの利用料が下がってくるかもしれません。
そうなったときに、どう迅速な手が打てるか…は、結局「人材」の力がモノを言うんですよね。実際中国は、この10年それで大成功してるわけですから。
人を大事しない自民党政権と、自民党を支持する「人よりコンクリート」と言ってはばからない上級国民がデカいツラをしている日本には、まあどっちみちあまり関係のない話かもしれませんけどね。
https://twitter.com/tukigi246/status/1123544274669170688
札幌:
メーデー万歳
福祉保育労4649 pic.twitter.com/WAvoO9naqA— 福祉保育労北海道地本 (@hokkaidoufukuho) May 1, 2019
何でフレディなのかよくわかんないけど
道労連などが実行委員会となった札幌メーデー会場は曇天予報を覆す青空! 多くの方がステージでアピールして、まさに「労働者の祭典」として盛り上がりました。
ブログ「はたろぐ」更新しました。“第90回メーデー万歳” https://t.co/iuixwdK1RZ
【今日の句】この国は 働く仲間が つくりあげ pic.twitter.com/4k6OvXRkqj— はたやま和也 (@hatayama_kazuya) May 1, 2019
さいたま:
埼玉県中央メーデーに参加。
「8時間働けば普通に暮らせる社会へ!
最低賃金を1500円に、正規の雇用をあたりまえに、長時間労働の法的規制を。
働く人々のくらしを守ります」。#メーデー pic.twitter.com/vnQWzGFjYG— 伊藤岳 (@gaku_ito) May 1, 2019
東京:
8時間働けば暮らせる社会を#全司法#メーデー#MayDay#メーデー2019#メーデー見える化プロジェクト pic.twitter.com/04EVsJHEJl
— 全司法労働組合(本部) (@ZenshihoHombu) May 1, 2019
メーデーで挨拶。「暮らしに希望を」を合言葉に、労働者の闘いを発展させよう。最低賃金を直ちに全国一律で1000円に引き上げ、1500円を目指そう。残業代ゼロ制度を廃止し、労働者派遣法を抜本改正し、「8時間働けば、普通に暮らせる社会」をつくろう!https://t.co/Zd8UyLGn6i
— 志位和夫 (@shiikazuo) May 1, 2019
東京土建ナイス pic.twitter.com/x3zLia3L6c
— 労働法律旬報 (@roujun_koga) May 1, 2019
(40代以上でないとわかんないよね…。)
#令和元年 最初の活動は #メーデー です。
8時間働けば生活できる世の中にするため、声をあげて行きましょう! #コンピュータユニオン pic.twitter.com/vU9di3LniA— コンピュータ・ユニオン (@cu_ssms) May 1, 2019
日比谷メーデーに行ってきました!
5月1日は メーデーです!#メーデー pic.twitter.com/5Rm2aj9T0c— 佐恵子 (@reXTsAnsIG2B8zy) May 1, 2019
三多摩メーデー㊗️
壇上で、笠井亮・宮本徹衆院議員、吉良よし子参院議員、清水ひで子・尾崎あや子・池川友一都議と一緒に紹介していただきました。政党関係からは、渡辺浩一郎元衆院議員も参加されていました。
吉良さんのあいさつは、市民の力で政治が動いていることを実感をこめて。素敵✨ pic.twitter.com/I4s0iCEezd— 原のり子 (@haranoriko0917) May 1, 2019
東京の中央メーデーは、主催者発表で28000人の参加です。
#メーデー #MayDay2019 #メーデー見える化プロジェクト pic.twitter.com/LYb6j0djd7— 公務労組連絡会 (@koumuroso) May 1, 2019
横浜:
https://twitter.com/asakayuka/status/1123496472324870145
名古屋:
5月1日、第90回愛知県中央メーデーに、
井上哲士参議院国対委員長、すやま初美愛知選挙区予定候補、名古屋市議、半田市議、地方選挙大奮闘した候補、党愛知県委員会の皆様と参加!最初は雨がふっていましたが、約3000人の参加✨
フィナーレの時には雨もやんで、デモも元気にアピール! pic.twitter.com/qZNxx8ouZq
— もとむら伸子(本村伸子) (@motomura_nobuko) May 1, 2019
https://twitter.com/harapro_jcp/status/1123488198775181315
令和初日のメーデーに3千人「暮らしは厳しくなった」 https://t.co/fvAkH85XZs
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) May 1, 2019
朝日新聞が東京で無く敢えて名古屋のメーデーを記事化していることに何か裏を感じてしまうのですが…まあ今はいいや。
"10年ぶりにメーデーに参加したという愛知県春日井市の高校教員、浅井和子さん(52)は「平成の間に上手に賃金が削られたと思う。毎日忙しくて身を削って生活している」と話した。"
令和初日のメーデーに3千人「暮らしは厳しくなった」|朝日新聞https://t.co/WiAcwhc4qL
— 市民連合 (@shiminrengo) May 1, 2019
岐阜:
本日、名古屋のささしまライブで愛知県中央メーデーが開かれ、3000名が参加しました。全厚生はOBを含め9名が参加し、社保庁闘争支援のビラ巻きを実施しました。また、JR岐阜駅北広場では岐阜県中央メーデーが開かれ、400名が参加しました。全厚生からの参加者は2名でした。(写真はささしまライブ) pic.twitter.com/CNsvQlE746
— 全厚生中部社会保険支部 (@zenkosei_chubu) May 1, 2019
富山:
富山市。 労働者の向上目指すメーデー宣言を採択 https://t.co/FjpJ4CkOp9
— 河添 誠 KAWAZOE Makoto (@kawazoemakoto) May 1, 2019
京都:
「賃金が下がり続け、生活が悪くなるばかりだった時代に、なぜありがとうと言わないといけないのか。気分だけよくなっても仕方ない。生活を良くしていくためには自分たちが動いていかないとダメだ」といったことを話しました。#最低賃金を1500円に#メーデー#MayDay pic.twitter.com/v1MMcRDSKu
— AEQUITAS/エキタス京都 (@AEQUITAS_Kyoto) May 1, 2019
改元、天皇交代の同調圧力を打ち破り、第29回京都地域メーデーに集う京都の労働者は団結する!よりよい労働条件、雇用の確保、労働者連帯のために。天皇カルトにすがる資本とその提灯持ちに社会を動かす力はない。労働者が社会を動かす! pic.twitter.com/zNDXgIU3gt
— 京都デモ情報 (@demokyoto) May 1, 2019
https://twitter.com/kyoto_kokkou/status/1123393475821490177
大分:
大分市で全労連系のメーデー集会に参加。こじんまりした集会だが、スローガンのコンテストなどで楽しく演出。非正規労働や最低賃金引き上げが重要課題として発言されていた。大分地域労組の方が私に気づいて声をかけてくださった。困難な中でもたたかう労働運動が全国にある。ちょっと感動。がんばろ。
— 河添 誠 KAWAZOE Makoto (@kawazoemakoto) May 1, 2019
まあ、大分は社民王国だから…。
長崎:
第90回 #メーデー #長崎 県集会は509名が参加。リレートーク、宣言等採択して盛況のうちにお開き!となりました。
集会終了後は、午前11時すぎから参加者で浜町アーケード方面へパレードを行い、正午前に出島表門橋前で解散。
参加の皆さんお疲れ様でした!!#メーデー見える化プロジェクト pic.twitter.com/LJwQilVtZW— 長崎県労連事務局(の中の人) (@Zenroren_Ngs) May 1, 2019
今日はメーデー。島原地区労・社民党島原支部合同学習会の講師として呼ばれ,働き方改革について話した。今まで69回続いた5/1の島原メーデーが,今年はR合の意向で4月メーデーとなり,「せめて役員だけでも5/1に何かしたい」とのことで今日の学習会開催となったとのこと。頑張れ島原地区労! pic.twitter.com/vrF8IoCC6F
— 中川拓 (@takun1981) May 1, 2019
沖縄:
第90回メーデー沖縄県集会に参加しました。沖縄はあいにくの大雨で急遽、室内集会になりました。
「働くものの団結で生活と権利を守り、平和と民主主義、中立の日本をめざそう」のメーデースローガンを採択しました。#メーデー #メーデー沖縄 pic.twitter.com/BBBhhbkShO— しまぶくけいすけ@安倍政治サヨナラの年に‼️ (@jcpshimabuku) May 1, 2019
茨城:
今日は5月1日。世界中で労働者のためのメーデーです。働く人のための社会へ!
メーデー万歳‼️ pic.twitter.com/kaNXAhZHON
— 玉造順一・立憲民主党 (@jun1tama) May 1, 2019
新潟:
争議団紹介
JAL争議団、トンネルじん肺争議団、新潟市水道局パワハラ自死争議団、年金裁判#メーデー#メーデー見える化プロジェクト #新潟県中央メーデー pic.twitter.com/mG92Y3n9N4— 新潟公立高教組 (@nkouritu1) May 1, 2019
90総がかりメーデー新潟県中央集会に参加!森ゆうこ参院議員、黒岩たかひろ衆院議員、社民党、新社会党、緑にいがたの各代表とともに連帯のあいさつ。労働条件の改善!消費税増税中止!原発再稼働ストップ!沖縄新基地建設反対!憲法改悪許すな!集会後は市内をパレード!団結して頑張ろう!! pic.twitter.com/2lMYkZZKkx
— 藤野保史 (@FujinoFujinooo) May 1, 2019
新潟は、もはや沖縄以上に共闘が確立されてますね。
来年は連合新潟との統一メーデーになるかも?
千葉:
組合からメーデーへの参加を呼びかけられたのが「連合」か「全労連」かの違いだけ。どのメーデーに参加する方にも、私は(あえて)「メーデーにご参加の皆さん」とお話します。「万国の労働者よ、団結せよ」の精神です✌連帯してこそ、労働者を守る労働者法制を、安心して働き暮らせる社会を作れます。 https://t.co/d2Hg65Q8KP
— 浅野史子(ふみこ) (@asafum814) April 30, 2019
本日はメーデーでした。沢山の方がチラシを受け取り、足を止め、耳を傾けてくれました。パワハラ、過重労働を無くし、本当の夢の国になりますように pic.twitter.com/71xAzKhPlJ
— オリエンタルランド・ユニオン(OLU) (@OlcUnion) May 1, 2019
※オリエンタルランドユニオンの上部団体は、連合です。全労連系ではありません。
ネット:
過労死と貧困の時代だった「平成の30年間」vs #メーデー の原点「8時間働けば暮らせる社会」 #BLOGOS https://t.co/p9MGLGc51c これでもかというくらい,データを出している。
— 舞田敏彦 (@tmaita77) May 1, 2019
めーでー【スタリラクソ4コマ】5/6新刊一部抜粋品 https://t.co/LEpmzKNNVk
5月6日コミックライブ名古屋参加で告知したスタァライト新刊「はっちゃけ! ひかりちゃん」に掲載する4コマのうちの一つです。時期的に発行日が賞味期限切れになってしまう為、blogとTwitterで先行公開することにしました pic.twitter.com/2pnHAByOAr
— 荒野草途伸@5/6コミライ名古屋B33 (@xatosi_k) April 30, 2019
メーデーって言われるとですね、どうしても緊急事態宣言の方が思い浮かぶ訳ですね
使う時は「メーデーメーデーメーデー」って3回繰り返すんやぞ
本当の緊急事態じゃないとつかっちゃダメだぞ— ためいきにんじんさん@緑の光弾 (@tameiki_ninjin) May 1, 2019
過労等による精神障害(過労自殺等)は5年連続で過去最悪を更新し続けています。
#メーデー #MayDay2019 pic.twitter.com/A9j5FFJE9Z— 井上伸@雑誌KOKKO (@inoueshin0) April 30, 2019
#MayDay2019 も終わろうとしておりますが『労働組合の人が騒いでる日』等と思わないでください。
労働はそんな横目でチラッと見た あなたもしてる事。賃金を貰う会社で 気持ちよく働いていますか? 少しも不満はありませんか? 「不満があっても我慢。働くってそういう事」は間違いです。#メーデー— あんしん財団 MU (絶対負けない!) (@AnshinMu) May 1, 2019
今日はメーデーなので、終日労働基準法の詠唱を聴いて過ごすことにします。
(一太郎付属の読み上げソフト「詠太」を使用)#メーデー pic.twitter.com/30lfQHNU8X— 荒野草途伸社会政治評論垢 (@RealKouyaXatosi) May 1, 2019
https://twitter.com/fuwarihonwaka/status/1123589789599461378
しかし、こんな残念な記事も(メーデーとは別物ですが)
最後の一文クソすぎて…
これが今の高校生のリアルな社会観なんだろうな。 pic.twitter.com/4atRupT6uG— ひろ (@kikir392) April 30, 2019
典型的な高二病。
「天皇にも人権を」 京都で天皇制反対集会 https://t.co/oQQAQvYLAm
— 47NEWS (@47news) May 1, 2019
【令和に持ち込みたくない文化】
・印鑑
・根性論
・現金主義
・被害者叩き
・更新料と礼金
・分煙しない飯屋
・無抵抗だから同意
・ケータイの2年縛り
・家事と育児は女がやる
・メンタル疾患なんて甘え
・高齢ドライバーの運転免許
・セクハラを流すのが大人の女
・男が女を養ってあげなきゃダメ— 錦山まる@メンヘル筋肉作家 (@nishikiyamamaru) April 30, 2019
8時間労働制を求めるシカゴのストライキがヨーロッパに広がって5月1日を労働者の日「メーデー」としたのが約130年前。
日本のメーデーの始まりは約100年前。
要求はずっと「8時間働けば暮らせる社会」。
100年経ってそんな控えめな望みすら実現してないってやばくないですか……#メーデー#MayDay— 西口想 (@100lines) May 1, 2019
そうか、来年からは「昭和の日」の廃止と「メーデーの祝日化」を要求すればいいのか。
— NAKAMURA Takashi (@yokyun68k) May 1, 2019
世間は10連休でも、病院にGWは一切ありません。患者さんは連休明けまで待ってくれないので。今週末は100時間連続勤務です。木曜日に病院行って月曜日まで拘束されることを意味します。日本の医療は病院で働くみなさんの自己犠牲で成り立っていることをご理解ください。 pic.twitter.com/crlWWTKV1r
— 悠輝 (@yukisnow1214) April 30, 2019
お祝いに川に飛び込もうとする人を放送するマスコミ。やれやれ・・・。
よかったね、広告料、たくさん入って嬉しいんでしょ。
今日はメーデーだということも放送してね。— tokai (@tokai96774399) May 1, 2019
https://twitter.com/IEEE1394beta/status/1123337722188316674
ギンギツネ「令和?それよりお風呂!」 pic.twitter.com/zb5Ot2BlAG
— みお (@pestcat328) April 28, 2019
令和最初のメーデーが思いの他話題になってるのに焦ったのか、自民信者が必死のメーデーdisしてるのなかなか笑える
— 荒野草途伸社会政治評論垢 (@RealKouyaXatosi) May 1, 2019
https://twitter.com/hikonehideyuki/status/1123581325493989376
安倍首相が吉本劇場に行ったり菅官房長官がニコニコ超会議に出掛けて「庶民派内閣」を偽装するのは“それが合法である限り極めて正解”で、コレが潔癖志向の左翼系に足りないトコなのよ。
政治家って結局支持者の反映だからね。
だから以前言ったでしょ?
エンタめ関心持つの大事だよって。— センチュリー・大橋 (@CenturyOhashi) April 28, 2019
>「庶民派内閣」を偽装するのは“それが合法である限り極めて正解”で、コレが潔癖志向の左翼系に足りないトコなのよ。 政治家って結局支持者の反映だからね。 だから以前言ったでしょ? エンタめ関心持つの大事だよって。
エンタメ:
佳奈多さん描きました~
今回はスーツで\(・ω・)/ pic.twitter.com/T1qE7tWRhG— 蒼一朗 (@air_1000th) April 29, 2019
— 抹茶ぷりんฅ^•ω•^ฅ (@Dragonmaster464) April 28, 2019
連休中ずっとコピー本作りに当てる予定だったけど、思いの他早く完了してしまった…#コミックライブ名古屋 #スタァライト pic.twitter.com/ylpyKtft1H
— 荒野草途伸@5/6コミライ名古屋B33 (@xatosi_k) April 28, 2019
このサイトは割とエンタメ性重視してるつもりです。
土砂災害の研究者が減少 災害対応が立ち行かなくなるおそれも
NHK WEB 2019年4月28日 4時35分
>すでに、土砂災害に遭った自治体では研究者を確保できず苦労するケースが出ているということで、このまま減少が続けば、多発する土砂災害への対応が立ち行かなくなるおそれがあるということです
https://t.co/IVnvsQ6V7s「大学での研究者のポストが減ったことで、若い世代の人が研究者にならずに民間企業に就職することが多いことなどが原因とみられ、20年後には30人弱まで減少する見込みです…このまま減少が続けば、多発する土砂災害への対応が立ち行かなくなるおそれがあるということです」
— 本田由紀 (@hahaguma) April 28, 2019
自民党は、(自身へのキャッシュバックのある)土木「業界」へのカネの投入には熱心ですが、基礎研究にはまるで無関心ですからね。
「費用対効果」という言葉が大好きですし、彼らは。
日ペンの美子ちゃん原画展|公益財団法人 かすがい市民文化財団
https://www.kasugai-bunka.jp/archives/22681
日ペンの美子ちゃん原画展|公益財団法人 かすがい市民文化財団 https://t.co/pMyOJTKuPi
//明日から
— だいすけ_粒あん派(電話番号未認証) (@dicekey_sato) April 30, 2019
日時:
2019年5月1日(水)~19日(日)
10:00~17:00(入場は16:30まで)
※休館日:5月7日(火)、5月13日(月)
入場料: 無料
【関連企画】
●ギャラリー・トーク(申込不要)
2019年5月6日(月・休) 14時~
[ゲスト講師]木田勇輔さん(社会学者・椙山女学園大学文化情報学部准教授)
●6代目作者 服部昇大先生サイン会(要申込)
2019年5月12日(日) 14時~
[定員]30名
※応募多数の場合は抽選。2019年5月6日(月・休)までに結果をメールでお知らせします。
[参加条件]単行本「6代目 日ペンの美子ちゃん」(一迅社)をお持ちの方(当日、会場で購入可能)※サインは、お一人様1冊まで。
[申込方法(メール)]件名を「美子ちゃんサイン会」とし、本文に氏名・住所・電話番号・メールアドレスをご記入の上、下記申込先まで。
[申込先]ws3@kasugai-bunka.jp
[申込締切]2019年5月4日(土) 17時
●道風くんと美子ちゃんのコラボグッズ
春日井のマスコットキャラクター「道風くん」と美子ちゃんがコラボしたグッズを、春日井会場限定で販売します。
●展覧会期間限定!美子ちゃんコラボメニュー
文化フォーラム春日井のカフェ ATELIER COVO(アトリエ コーヴォ)で、美子ちゃんコラボメニューを提供します。
あなたもケチャップで挑戦!“美文字オムライス”
・単品 ¥850(税込)
・スープ&サラダ、ドリンク付き ¥1,200(税込)
※ランチタイム(11時~14時)のみ。
小野道風は毛筆だよね…?
子供がいない人に対して「子供作らないんですか?」パートナーを亡くした人に対して「再婚しないんですか?」とか平気で聞いてくる人、聞かれた相手がどんな気持ちになるかを少しでも考えてみてほしい。
俺は無限に「なんで三角コーン大量に送られてくるんですか?」って聞かれてるけど。知らんわ!!— やしろあずき (@yashi09) January 29, 2019
やしろあずき @yashi09 – 2019年1月29日
「何で留年するんですか?」て訊かれて知らんわ! ってキレてた男子高校生(当時)なら知ってる。