https://twitter.com/NIKUBUKURO/status/1130480779979501569
医師は専門職。
医師が過労死ラインを大幅に超えた「月155時間」の残業をすると、心身の健康は保てるでしょうか?
一部の勤務医らを対象に、5年後から認められる残業時間の上限の話。検討会のまとめから1カ月あまり経ちますが、懸念の声はやみません。https://t.co/Fo5548xyl1
— 弁護士ドットコムニュース (@bengo4topics) May 8, 2019
教員も専門職。
「せんせい ふやそうキャンペーン」@sensei_fuyasoが、https://t.co/7N8ed4Lzbwで教員教員増、1年単位の変形労働時間制導入阻止の署名よびかけ https://t.co/RQX4PtjyXp 。内田良名古屋大学准教授@RyoUchida_RIRISも「教員は,教育者である前に労働者」と賛同。 #せんせいふやそう pic.twitter.com/SxZQWVX8g3
— 連合通信 (@rengonews) May 10, 2019
優秀な若者を教職に引き寄せてきた日本で、とうとう始まった「教員離れ」|ニューズウィーク日本版 https://t.co/Lc7lHWQd3Q「公務員試験の競争率は景気動向と逆の動きをするのは知られているが、そのせいばかりにしてはいけないだろう。「教員離れ」が起きている可能性を疑ってみる必要がある」。
— 舞田敏彦 (@tmaita77) May 12, 2019
なんだって?小学校の先生志望が不足してるって?大変だ!
すみません!どなたか、フォロワー様の中に、国数理社体さらに英語で英語の授業ができる、昼休みなしトイレ休憩なし週60時間働いても残業代なしの手取り20万で小学校勤務していていただけるプログラマーはいらっしゃいませんかー!??
— 小豆(物理) (@phymusicsolosy) May 11, 2019
NEWS23、学校の先生の長時間労働を報道。
私も、適応障害と診断され、一年間の休職となった30代の先生からお話をきいたことがあります。また別の30代の先生は、職場のパワハラで体調が崩れ、長時間労働も重なり休職へーー。
先生の過労死ラインの働き方は重大な社会問題。しっかり向き合い改善したい。 pic.twitter.com/qsnSdQE8j0— 池内さおり (@ikeuchi_saori) May 20, 2019
秋田市中学校教員、4割「過労死ライン」 過度の時間外労働 #秋田市 #教育 #過労死 #長時間労働 #akita #秋田 https://t.co/Cw1UZOTq2k pic.twitter.com/j5ilAx97pp
— 秋田魁新報社 (@sakigake) May 23, 2019
「高校にバイトの申請を出したのですが、年収、生活状況を全て聞かれ、母子家庭、父子家庭、生活保護のとれかでないと許可は下ろせないと言われた挙句、収入が少ないなら母が残業をしては?父が内職をすれば少しは余裕が出るなど言われバイトを禁止されました。」
そこまで介入すべきではないだろ。
— 合法先生 (@barbeejill3) May 16, 2019
自分らが過重労働環境に置かれてるから、完全に感覚が麻痺してんでしょうね…。
公務員も教員も,足りない(欲しい)のは非正規なんだな。そりゃあ,人件費にこんなに差があるものなあ。公共サービスは,官製ワーキングプアに支えられているのか。https://t.co/vFI41ao73i
— 舞田敏彦 (@tmaita77) May 22, 2019
医師だから
トラック運転手だから
教員だから
そんなことは理由にならない。
みんな労働者なら、労働法の大枠を適用されて保護されるべきだ。教員の働き方改革「長時間労働は当たり前」残業や部活指導も (2019年5月16日) – エキサイトニュース https://t.co/JIbQTzBRUr @ExciteJapanさんから
— にいがた青年ユニオン【公式なう@新潟】 (@seinenUnion) May 16, 2019
“裁量労働制の女性の労災認定 長時間労働で精神疾患”
「女性は厚生労働省が裁量労働制の対象業務とする1級・2級建築士の資格を持っていなかったが、会社は入社時から適用していた。」(記事より)https://t.co/QQMU6FDjUu— 自治労全保協 (@zenhokyo) May 20, 2019
・月に26日や28日働いている例がある
・つり上げた資材の下で作業をしている
・通報窓口が機能していない
・外国人技能実習生もいるにもかかわらず一部は通報受付が日本語のみ
・頭上をコンクリートがプラプラしている状態で怖い東京五輪、建設現場は「危険な状況」https://t.co/f4ZpFnlRxi
— AEQUITAS /エキタス (@aequitas1500) May 15, 2019
違法な作業現場は、労働基準監督官は作業停止命令を出せる筈なんですけどね。何故やらないんでしょうね。
幼保無償化で保育時間が無駄に伸びないか…。そのことで保育労働が過密化すれば益々保育士が確保できなくなる…。保育関係者の不安の声が寄せられます。私は保育時間の妥当性はこどもの安全を最優先し線引きする必要があると考えます。これをもとに労働時間等が調整される社会的合意が必要と思います。
— くらた共子 (@kuratatomoko) May 11, 2019
>kuratatomoko:幼保無償化で保育時間が無駄に伸びないか…。そのことで保育労働が過密化すれば益々保育士が確保できなくなる…。保育関係者の不安の声が寄せられます。私は保育時間の妥当性はこどもの安全を最優先し線引きする必要があると考えます。これをもとに労働時間等が調整される社会的合意が必要と思います。
「延長保育」って、そもそも保護者が残業するから必要とされてる制度ですしね。
長時間労働の悪のスパイラル。
https://twitter.com/sa_tea/status/1131490741216092160
賃上げは歓迎すべき事だが、それを「長時間労働をしない選択肢」なんて論じてるのが新自由主義者の限界。結局「残業は労働者が好き好んでやってるもの」というブラック経営者と同じ思想なんだという事を露呈してしまっているのはあまりにもお粗末。
— 荒野草途伸社会政治評論垢 (@RealKouyaXatosi) May 23, 2019
高橋まつりさんが亡くなった直後、大学のOBで電通CDを紹介された時に「内部的に改善の兆しありますか?」と聞いたら「あぁいうことが起きてよかったですよ。現場の状況は上部に伝わりにくい」と答えたので「人が亡くなってるのにその言い方はない」と即怒ったら場が凍り、平謝りされて名刺を受け取った
— kohchihara (@chiharakoh) May 11, 2019
労災認定されても、なお遺族に謝罪もせず、パワハラ体質を変えようとしない会社。過労自殺根絶には、長時間労働の規制強化に加えハラスメント禁止法が必要。国会審議中の政府法案の「防止措置義務」では、この会社は変わらない。 https://t.co/Xsk03XDsse
— 伊藤圭一 (@Keiichizen) May 13, 2019
上級国民にとって従業員は人では無くただの部品なんだろう。
https://twitter.com/jcp_cc/status/1130586498208657409
高度でプロフェッショナルな「部品」になることを望む人間なんて、そりゃあ少数派でしょうよ。
「8時間働いたら普通に暮らせる社会っていいですね」…朝の駅宣伝で声をかけてきた男性。大企業でバリバリ働いて身体を壊したそうです。
…6年前の参院選、「ブラック企業根絶」を掲げた共産党大躍進に厚労省が立入調査や企業名公表に動きだした。"人間らしく働ける社会"へ力を合わせましょう! pic.twitter.com/Hux3ywalN6— 成宮まり子 (@mari_naru) May 21, 2019
11時間労働きたこれ
— 十波あき (@aikatsu_fc3s) May 22, 2019
就寝雇用欲しい!(あのフォント)
— ともぽ@うなぎパイ (@temetemetomo) May 15, 2019
長時間労働、全然減ってません。
現状の法規制のままでいいはずが無いです。