ビジネスで成功する人ほど、実は積極的に「ブレる」理由
ダイヤモンドオンライン 2019.5.16
タイトルは刺激的だけど、内容は意外とまともだった。
要するに、「とっとと仕事終わらせろ」という、当たり前の話。
「長時間労働すれば社長になれる」なんてのは、昭和の幻想です。
正しい左翼のための情報サイト
ビジネスで成功する人ほど、実は積極的に「ブレる」理由
ダイヤモンドオンライン 2019.5.16
タイトルは刺激的だけど、内容は意外とまともだった。
要するに、「とっとと仕事終わらせろ」という、当たり前の話。
「長時間労働すれば社長になれる」なんてのは、昭和の幻想です。
完全に嫉妬なのですが、こういう金持ちの夫婦がめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃ腹立つ pic.twitter.com/Xthc5BpejK
— 挽歌 (@banka_bunker) May 17, 2019
わかる。やけにAppleに固執しちゃってる、わかってるつもり系ITエンジニア、とか。
関連:
プチ上級国民たる”既婚者”
【お知らせ】ベトナム科学技術院との宇宙開発利用に関する協力協定の改定について
JAXA山川理事長とベトナム科学技術院(VAST)Minh(ミン)院長は、宇宙開発と利用における可能性のある将来協力の検討・明確化に係る協定の改定に署名しました。https://t.co/oPR5HfzbKR pic.twitter.com/VOK9pkaNmw
— JAXAウェブ (@JAXA_jp) September 13, 2018
今日は長野県南牧村。ベトナムから5人の技能実習生を受け入れている農家で実状を聞く。ブローカーがコンビニやスーパーで引き抜きのため実習生に声をかけてくるから、雇い主が車で実習生の買い物の送り迎えをするという。甘い話に乗って京都に行ったが逆に賃金が下がった若者もいたとのこと。 pic.twitter.com/msjL9GXfM8
— 藤野保史 (@FujinoFujinooo) November 10, 2018
技能実習生の今(3)悪質送り出し機関も 来日前に多額の借金 #外国人技能実習生 #労働 #雇用 #akita #秋田 https://t.co/RHJUcwzxKb pic.twitter.com/9WndINzJyE
— 秋田魁新報社 (@sakigake) May 11, 2019
【外国人実習生 恋愛禁止の例も】https://t.co/A51o0fWpkp
外国人の技能実習生が妊娠し、強制帰国や中絶を迫られる例が相次ぐ。受け入れ機関側から「恋愛禁止」や「妊娠したら罰金」と宣告されるケースもあり、専門家は「人権上問題だ」と指摘。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) December 1, 2018
>外国人の技能実習生が妊娠し、強制帰国や中絶を迫られる例が相次ぐ。受け入れ機関側から「恋愛禁止」や「妊娠したら罰金」と宣告されるケースもあり、専門家は「人権上問題だ」と指摘。
アイドル問題でも言えることですが、そもそも「恋愛禁止」に法的拘束力はありません。違法契約だからです。
【赤旗日曜版5月19日号】
大企業が外国人技能実習生に計画と異なる労働を強いていた問題。日立製作者で働く複数のフィリピン人実習生が、企業の不当なやり方や、現地の研修機関での“人権侵害”の実態を語りました。問題の研修機関には安倍首相の写真が掲示され“広告塔の役割をしていた”との証言も……。 pic.twitter.com/392pyswvFV— 赤旗日曜版Uスタ (@akahatausta) May 15, 2019
akahatausta:【赤旗日曜版5月19日号】
>大企業が外国人技能実習生に計画と異なる労働を強いていた問題。日立で働く複数のフィリピン人実習生が、企業の不当なやり方や、現地の研修機関での“人権侵害”の実態を語りました。問題の研修機関には安倍首相の写真が掲示され“広告塔の役割をしていた”との証言も……。
日立はカルト宗教団体だからね。昔は社長の書をオフィスに掲示してたけど、最近は安倍晋三の写真をご本尊としているのか。
すでに日本人の給料を下げすぎているのに、日本人よりさらに安い賃金で働く労働力が欲しいと言ってみても、もはや海外から来てくれなくなっていることに気づかない程度には愚かな経営者のみなさま。
— 増田の准教授 (@ProfMasuda) May 15, 2019
[京都新聞]最低賃金未満で長時間労働、ベトナム人実習生和解 京都地裁 https://t.co/S2FPs9oT8m
— 京都新聞 (@kyoto_np) May 10, 2019
帰国してから残業代不足を労基署に申告した実習生にお金が払われました。労基署のみなさんに感謝です。
技能実習法が少しずつ、成果を上げています。だから国も愛知県も、面倒な実習制度より簡単な外国人労働者の受け入れをしようとしています。#くれまつ佐一#愛知県知事選 pic.twitter.com/mC88CLJtBl— くれまつ佐一 (@kurechanmans) January 23, 2019
留学生がいつの間にか外国人労働者にカウントされている事もそうだが、他人と一緒にやっていくという恐ろしく困難なことを、国の場当たり的で、嘘に嘘を重ねた政策でやってしまうと、そのツケは全て国民と当の外国人にまわる。
— masanorinaito (@masanorinaito) April 3, 2019
日本はもう実習生だとかわけのわからん言葉使うのやめて外国人労働者、または移民として日本人の生活を支える仕事をしている人たちをもっと尊重しなくちゃね。あと、だまして連れてくるのやめて、ちゃんと「単純労働」とか「放射能汚染現場での作業」とか説明してから呼ぶようにしなくては。 https://t.co/gHJsA0LqUN
— hiroshi ono (@hiroshimilano) April 29, 2019
>hiroshimilano:日本はもう実習生だとかわけのわからん言葉使うのやめて外国人労働者、または移民として日本人の生活を支える仕事をしている人たちをもっと尊重しなくちゃね。あと、だまして連れてくるのやめて、ちゃんと「単純労働」とか「放射能汚染現場での作業」とか説明してから呼ぶようにしなくては。
外国人十種生を奴隷のように扱っている経営者は、「そもそも経営者たる資格が無い」との意見もあります。根っこは「ブラック企業」と同じなわけです。
移民や実習生制度の是非は脇に置くにしても、労働者としての権利は、当然保証されるべきです。外国人も、日本人も。
舞台#2再演のライブ・ビューイング実施映画館を公開!チケットプレオーダーは5月25日13時スタート!
少女歌劇レヴュースタァライト公式サイト 2019.05.23
LiVE VIEWING JAPAN 少女歌劇レヴュースタァライト特設ページ
https://twitter.com/revuestarlight/status/1131501408182628357?s=19
>7月に舞浜アンフィシアターにて行われる舞台#2再演のライブ・ビューイングについて実施映画館を公開❣初演よりも多くの映画館に舞台公演の模様をお届けします🌟遠方にお住まいの方、ぜひチェックしてくださいね
※公式サイトより引用
前回(2019年1月)と比べて、関東と東海で特に増えてる感じですかね。
東海地方は、名古屋市内は前回と同じですが、安城市と四日市市が加わってますね。静岡県が、浜松から静岡市に変更になってる、と。
何か最近Twitterでスタリラに火がつき始めてるし、場所によっては先行販売の段階で秒で完売する可能性も0では無い…?
(名古屋は前回即日完売で、上映館が事後追加された。)
ハチミツ「偽物」見破ります 京産大、方法を開発
朝日新聞デジタル 2019年5月16日11時59分
>中国からの輸入が多いが、中には偽物も含まれる。本物のハチミツに、小麦やイモのでんぷんから作った糖が混ぜられたものが多いという。
偽者の存在自体知らなかった…。
何か白いものがたまるのがあるなあ、と昔から思ってはいたのですが。どうりで。
ところで、この技術。元々は病気に強いミツバチを生み出す研究から生まれたふくさんぶつとのことですが。
>実は病気に強いミツバチは既に誕生している。ただ、難点がある。「やたらと人を刺し、攻撃性が強い」。おとなしく刺さないミツバチもつくったが今度は働かない怠け者になった。
病気に強いミツバチは、攻撃性が強い。
攻撃性の弱いミツバチは、働かない怠け者。
なるほど。
病気に強いが攻撃しない従順なミツバチ、なんて都合の良いものは存在しない、と。
働きアリの理論(どんな働きアリの集団であっても1割は必ず勤勉に1割は必ず怠惰になる、という有名な研究結果)というのがありますが。
今後ミツバチの理論、というのもビジネス用語として出てくるかもしれません。
コンビニ、問題は富の分配
日本経済新聞 2019/5/19
イオン岡田社長「イオン傘下のミニストップも反省して根本的な解決策を出す必要がある。24時間営業が適正かどうかというのは本質的でない議論だ。コンビニ業界で本部がこれだけもうかっているのは富の再配分に問題がある」
コンビニ、問題は富の分配: 日本経済新聞 https://t.co/FKxrLi35mB
— AEQUITAS /エキタス (@aequitas1500) May 19, 2019
東大阪のセブンイレブン店オーナーが「反乱」を起こして以降、急速に進んでいる「コンビニ営業改革」ですが、遂にコンビニ本部経営者から富の再配分という言葉まで飛び出してきました。
消費者と直接接する小売業だからこそ、問題意識は意外と共有できているのかもしれません。
で、あれば、あと一歩歩み寄ることも可能なのでは無いでしょうか?
セブン沖縄1号 7月11日開店 巨大壁面広告でPR
琉球新報 2019年05月21日 06:00
>店舗はフランチャイズ契約を結ぶ金秀本社や沖縄ツーリスト、りゅうせきなどが運営する
わかる人にはわかる企業名が並んでますねぇ…。
■個人企業経済調査(動向編)2019年(平成31年)1~3月期結果(速報)
― 今期の業況判断及び来期の見通し ―
○個人企業の企業主の今期(2019年1~3月期)の業況判断DIはマイナス61.6で,前期(2018年10~12月期)に比べ,3.6ポイントの悪化。
○来期(2019年4~6月期)の業況見通しDIはマイナス59.6で,今期の業況判断に比べ,2.0ポイントの改善の見通し。
https://www.stat.go.jp/data/kojinke/sokuhou/4hanki/index.html
■家計調査(貯蓄・負債編)2018年平均
○二人以上の世帯における1世帯当たり貯蓄現在高は1752万円で,1年前に比べ60万円,3.3%の減少。負債現在高は558万円で,1年前に比べ41万円,7.9%の増加。
https://www.stat.go.jp/data/sav/sokuhou/nen/index.html
まあ、予想通りの「景気悪化傾向」という結果です。
関連:
大阪発着の高速バス「G20サミット」前後4日間で運休多数 大阪府警「電車の利用を」
livedoorNews 2019年5月17日 6時0分
https://twitter.com/mem_key/status/1129231812914368512
新幹線に殺到しそうだな…鍵吹、予定が読めないと思ってたけどやっぱり早めにとらなきゃだなー
— くらげ(10%増量中) (@kurage_727) May 16, 2019
高速バス運休するレベル交通規制かけるって、今まで聞いた事無いんですけど…。
労働力が正常に発揮されない状況は大きな損失です!――「武器としての世論調査」番外編
みらい選挙プロジェクト情勢分析ノート 2019/05/19 20:05
>都市と地方(田舎)の著しいアンバランスについて話しましょう。下の図は、2010年から2015年の間の人口増加率を市町村ごとに表示したものです。黄色から赤で塗られている地域で人口が増加しており、水色から青で塗られている地域では人口が減少しています。
「他よりよさそうだから自民党支持」
「とりあえず現状維持を期待して自民党」……そう考える人はぜひ、はるさんのノートを読んでみてください(*・ω・)*_ _)
自民党政治の結果はすでに出ていて、私たちは様々な形でそのツケを払わされているんだね(*óㅿò*)https://t.co/oOVV3RwqeO— VTuber☆あんず☆ (@anzumogmog) May 19, 2019
まあ、「そんなの知ってる」という人も多い内容だとは思いますが。おさらいということで。
都市部、特に東京にとって、「地方」が人口供給源となって都市機能を支えているという構図は、高度成長期から変わっていないということですね。
特に、合計特殊出生率は西日本で比較的高い傾向が出ている、ということです。
ところで、こんな画像データもあります。
2010年以降の公明党の得票率をアニメーションにしてみた。 pic.twitter.com/95GXPUAT5k
— 三春充希(はる)⭐武器としての世論調査 (@miraisyakai) May 19, 2019
年を追う毎に、西日本での公明党の得票率がどんどんあがっている、というデータを可視化したものです。
西日本というと、東日本と比べて野党が弱い(※沖縄を除く)ことがここ数年の選挙の結果なのですが。
この2つのデータが、何か因果関係があるのでしょうか。
Twitterを見ていると、「既婚・子持ち・男性」(プロフィール等による判断)のアカウントは野党に対して攻撃的、という傾向が見受けられるのですが。
入信してしまったアライさん pic.twitter.com/j6KrZCgBFl
— まぺり (@mapery0) May 20, 2019