新卒2年目期待の新人が退職。初の査定で昇給を訴えたが変動が無かった時も「今年絶対見返してやりますよ!」と前向きだっただけに何故か聞くと、理由は急激に増えた仕事量の件で相談した時の人事部長の言葉。「給料上げたいって言ってたよね?君の雇用形態は残業代出るから」働き方改革元年の話である
— 中村 麦茶 (@mugimugi21tea) June 4, 2019
就職した僕の友人も何人か言ってたんだけど、「今月いっぱい残業したから収入多いんだ。収入増やすために残業するよね。」
それって実際生産性という観点からすると最悪だよな。手段と目的を取り違えてるというか。— Fin@サマポケ終わらせようね (@FinKFiction) May 27, 2019
収入を増やす手段としての残業はもうやめようと言ってるのが、わからない人がまだいることにまず絶望。
本気で働き方改革を進めない、サラリーマン社長の罪https://t.co/oAn4OqDhmv
なぜ、ネスレ日本は低い利益率が常態化した食品業界で、増収増益を更新し続けられるのか。その働き方から、生産性向上のヒントを探ります。 pic.twitter.com/RhUyPy6x5v
— ZUU online |金融経済メディア (@ZUU_online) May 30, 2019
[新潟日報モア] 長時間労働 根本的解決遠く 新潟市民病院医師自殺 労災認定から2年 https://t.co/yVFXmOdO8F pic.twitter.com/Ud2cfAnKa5
— 新潟日報モア (@niigata_nippo) May 30, 2019
残業中(´・ω・`)
順調だったのに 5時過ぎてから10人も患者さん来たった。。。初診さんばっかだから 終わるの8時過ぎちゃうかも( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)— らんまる (@Sirius_0001) June 3, 2019
昔は高収入なれたけど、今後はね。
陽キャ医師がけっこうITとか他業界に流れてる現状見てると、
単純な医者ってITに取って代わられたり、キツかったり、人口減少だったりで儲からなくなってきてんじゃねえのかなって思ってしまう。
— 生きていたんだよなマン (@jd_de_se) June 2, 2019
医師がITに流れてるという話はこれが初耳。ちょっとこれは追ってみないと。
(IT系も最近TwitterからSE勢が消える程度には長時間労働環境なんだが…)
https://twitter.com/GeroUNICORN/status/1136551019536510981?s=19
残業がプレミアムなフライデーだよ
— たま (@offtama) May 31, 2019
夕方、定時退庁日の放送が普通に流れていましたが、私の職場はまだ6割の職員が残業しています(国会対応がない課室ですが)。隣の課も、その隣の課も同じような状況です。(▼写真は午後7時の国土交通省)#霞が関のリアル #霞が関公務員相談ダイヤル #国公労連 pic.twitter.com/obyF7dyQBx
— 国公労連 (@kokkororen) May 29, 2019
「とてもストレスフルなので地方から出向した職員は霞が関で1年間仕事すると2割ほどがメンタル疾患での病休に追い込まれて、さらに2割が仕事を辞めていっています」
「働き方改革」に逆行する #霞が関のリアル #BLOGOS https://t.co/yNhaR1g6Iv
— AEQUITAS /エキタス (@aequitas1500) May 29, 2019
何がセックスしないと出られない部屋だ、こっちは毎日12時間労働するか救急搬送されないと出られない部屋に閉じ込められてるんだぞ
— ☭阪本☭ (@sakamobile) June 2, 2019
残業少なめ20hとか見てると、残業することが当然だよ。って書いているようで恐ろしい。。
— kbwave (@kbirwave) June 7, 2019
就職説明会で胸張ってこういう事言われると、そんなだからあんたんとこは労災事故減らねえんだよ、と言いたくなる。
「うちは残業ありません(無い事になっている)」よりはたしかにマシだけどさあ。
過労死健康法
食べない休まない手を抜かない— 過労死寸前青葉ちゃん (@rara_kisaragi) June 7, 2019
OECD諸国最低ラインになりつつある低賃金と長時間労働。疲れ切って考える力も無くした国民。唯一の慰めはテレビとペット。そのテレビはどこを点けても、芸能・スポーツ。それを見透かしたように支配者はジャニーズ、吉本、AKB48らとお近付きに。アホが標準
朝日新聞デジタル https://t.co/zLU5XlRmeq
— りっけんryozanpaku (@gnpthnt311) June 7, 2019
"労働基準法の説明会で、一人の社長が「うちはまだ労働基準法を取り入れていないので、残業代も払っていないし、休日も働かせているが、労働基準法を入れるメリットとは何か?」と普通に質問していた"
そもそも法律など理解せず会社を運営してる中小企業はいっぱいあるって事です https://t.co/7ag5YUUPV3
— ホームページを作る人の☻ネタ帳 yamada_nt (@yamada_nt) June 7, 2019
>yamada_nt:”労働基準法の説明会で、一人の社長が「うちはまだ労働基準法を取り入れていないので、残業代も払っていないし、休日も働かせているが、労働基準法を入れるメリットとは何か?」と普通に質問していた“そもそも法律など理解せず会社を運営してる中小企業はいっぱいあるって事です
法律だぞ…? 取り入れもヘッタクレも無いわ。
義務教育の敗北を感じさせる人間が経営者やってる絶望国家日本。
考えてみりゃブラック企業だらけでホワイト企業に就職できるのは運だし
こういうの見るとブラックに命捧げるよりマシなんじゃないかと思う— 宮綾 (@shin_musasabi) May 29, 2019
男女グループのキラキラしている学生を見ると自分は限界労働者だという自覚が芽生えるよな
— 怠ちゃん (@alike_NOe) June 1, 2019
会社で鬱MAXだったときは
・事務所で自殺する
・過労死する
・殉職する
の選択肢しか考えてなかった
危険な仕事もあったし殉職すれば親に数千万円の見舞金が入るでも休職して共生舎で療養して
『これからの人生どう楽しもう』に変わった
辛かったら『逃げる』の選択肢を持っておけば気が楽になるよ— じーま@山奥療養 (@ji_masan) June 6, 2019
先駆けであるKDDI。https://t.co/iXzRRNpEKc
労働組合の要求であることも少しだけ紹介されてますね。本来主役は組合でしょうに。
「適用範囲拡大については、直接労働組合の方から、春闘要求において勤務間インターバル制度が提示され・・・当初、経営側としては・・・・導入は早いのではないかと」— 嶋﨑量(弁護士) (@shima_chikara) May 30, 2019
https://twitter.com/hikonehideyuki/status/1135850128797888512?s=19
流石にここまで残業したのは初
— ゆきたみ (@Rewrite1994Key) June 4, 2019
https://twitter.com/inaba31415/status/1137319153876914179