“お客様に壊される…”【NHK】

“お客様に壊される…”
NHKWEB 2019年5月27日 12時41分
>“お客様に壊される…”その乗客は、運転席のすぐ脇で罵声を浴びせ続けてきました。会社に押しかけて来て、大声でどなり続け、謝っても謝ってもずっと謝罪を求めてきました。「またあの人がバスに乗ってくるんじゃないか…」そう思うと、眠れなくなり、乗務できなくなりました。カスタマーハラスメント(カスハラ)は働く人たちの心に大きな傷を残してしまうほどの深刻な被害をおよぼしています。

 こういうケースはもはや威力業務妨害にあたるのだから、会社側が適切な対処をしないといけないんですけどね。

 営業の苦しいバス会社だと法務部なんておいてないでしょうし、法務面でも公的な支援が必要なのかもしれません。
 

関連:
パートのミスに激怒「ロスジェネ非正規」の被害者意識【毎日】

低賃金と長時間労働が平行同時進行する日本

平成は戦争の時代だった。

「性被害者が屈するのは、暴行脅迫だけじゃない」研究者ら「社会的抗拒不能」を指摘【弁護士ドットコム】

「本音と建前」を学生に強要、就活ルールは深刻なコンプラ問題だった【ダイヤモンド】

「本音と建前」を学生に強要、就活ルールは深刻なコンプラ問題だった
ダイヤモンドオンライン 2019.6.3

 記事の趣旨は「企業のコンプライアンス(法令順守)」がグレーである、というものですが。

 就活で本音と建前を乖離させないといけない酷い実態だ、というのはだいぶ前から言われてることですけどね。
「Facebookは就活用(タテマエ)、Twitterは本音」
とか。それ対策で一部クソ企業が履歴書にTwitterアカウントを書かせるようになって、現在はTwitterで本音言う人が減ってしまっていますけど。

電流励起型有機半導体レーザーダイオードの実現 ~(株)KOALA Techによる実用化を展開~【日本の研究.com】

電流励起型有機半導体レーザーダイオードの実現 ~(株)KOALA Techによる実用化を展開~
日本の研究.com 2019.05.31

>レーザー光源としてこれまで用いられてきたのは無機材料で構成された半導体レーザーですが、無機材料の種類によって決まるレーザー発振波長は限定的であり、任意の発振波長を得ることは困難でした
>レーザー媒質として用いられる無機材料は結晶形態であり、その作製プロセスの煩雑さや曲面や伸縮性基板への実装が難しいといった問題がありました
>本研究は、これまで困難であった「電流励起型有機半導体レーザーダイオードの実現」を目的としました
>OSLD(電流励起型有機半導体レーザー)の実現を阻んでいた主要因は、高電流密度に耐えうる有機材料および素子構造の開発および高電流密度下で生じる三重項励起子やポーラロン吸収による損失でした
>現時点では、青色OSLDによるレーザー発振が得られていますが、今後、分子設計およびデバイス設計を進めることで、可視域から近赤外域にわたるレーザー発振波長を有するデバイスへ展開し、デバイスの安定化技術の開発を進めていきます

 有機半導体にはあまり詳しくないのですが、三重項励起子というのは光を吸収して電荷として蓄積する特性がある分子結晶だそうです。
 そちらはそちらで、有機太陽電池の実現に向けて研究している人達がいるようです。

参考:
光から二倍の電荷を生成する「励起子分裂」のメカニズムを解明
東北大学 原子分子材料科学高等研究機構(AIMR) 2015年08月26日

社民党は占冠村で激強い

 社民党が地方で強い理由って、何なんでしょうね。
 立民や共産はなんだかんだ言って都市型政党なので、地方で野党が自民と戦うには、社民党の協力が不可欠になるでしょうけど、せめてその強い理由は知りたい。

久弥直樹初企画作品の「Kanon」、発売20周年

 「Kanon」は、ゲームブランドKeyが1999年6月に発売した、いわゆる「男性向け」「ギャルゲー」です。
 企画は、「天空のメソッド」脚本の久弥直樹、脚本は久弥直樹と麻枝准が手がけています。

Key Official Homepage 「Kanon」

 当初は18禁として発売されましたが、そのクオリティの高さから女性や非オタク層にも支持が拡がり、未成年にも是非体験して欲しいとの声が非常に多く集まりました。その結果、翌2000年1月に「全年齢版Kanon」が発売され、9月にはSEGA(当時)のゲーム機・ドリームキャスト(当時)用に移植されました。

 その後、2000年9月に発売された「AIR」と合わせてKey作品のファンは急激に拡がり、通称「鍵っ子」と呼ばれる彼らの勢力は現在30万人を擁すると言われています。

氷河期世代はヤギでは無い


>Buzzap_Social:人材派遣会社などに委託する形で就職氷河期世代に職業訓練やキャリア教育を施した上で、就業に結びつける方針。もちろん税金を使って、です。就職氷河期世代の就業支援、やっぱり人材派遣会社のビジネスになる事が判明してしまう |

 職業訓練だったら、厚労省が実施してる職業訓練プログラムがハローワーク経由で申し込めますがな既に。
 まあそっちも民間委託なので質の悪い訓練請負業者が結構はびこってるという実情はありますが…。どっちにしても、今更訓練なんか、イラン。

 就職氷河期世代=概ね1973年~1982年くらいまでの間に産まれ、(特に大卒が)就活期を「失われた10年」(※後に自民党が20年に延長)が直撃して、正規雇用にありつけた人間が殆どいない世代。大卒の就職先が無かった為、国家公務員III種試験(概ね高卒程度の採用区分)に大卒が殺到し、III種試験の年齢上限引き下げ(=大卒排除)という事態まで産んだ
 彼らの雇用はハケンやアルバイトといった非正規雇用が一部吸収したが、残りは「ひきこもり」「ニート」にならざるを得なかった。(望んでなったわけではない。)
 ちなみに第2次ベビーブーム(団塊ジュニア世代)後半と一部被る為、氷河期世代の人口はやたら多い。


https://twitter.com/ginsen_sus/status/1134763801155330048

 「氷河期世代は結局派遣会社に頼るしか無い、騒いでるのは老害とゆとり世代だけ」とかいうクソツイも流れてきましたが。
 そもそも「氷河期世代」がなんで氷河期世代なのか全然理解してない時点で、工作丸出しですよね。お前、就職氷河期世代じゃねえだろ、としか。

 氷河期世代が欲しいのは「安定雇用」。派遣会社に頼るくらいなら、国なんか当てにしねえんだよ。

 とはいえ、頭の悪い「氷河期世代」がいるのも事実で、そういうのが自民党ヨイショしてもっと状況を悪化させてる現実もあるわけでして。
 元農水事務官じゃ無いけど、同世代の責任として氷河期自民信者はこの手で始末します、という心境にもなってきますね。

議会に女性を 議場フロアのトイレ事情 徳島県内3町村で男女共用 【徳島新聞】

議会に女性を 議場フロアのトイレ事情 徳島県内3町村で男女共用
徳島新聞 2018/4/16

 未だに男性用トイレしか無い場所が、日本国内にあるなんて…。それも、公施設である議会場…。

日本は東京殺人五輪を何故返上しないのでしょうか


>pinpinkiri:東京五輪会場と津波についての記者の目です。「復興五輪を掲げる以上、万全な避難計画の策定に努め、避難が難しいなら会場変更もためらうべきでない。津波犠牲者に思いを寄せ「想定外」の再来を防ぐことこそが、東日本大震災後に五輪を開催する日本が世界に果たす責務だ」


>sugi_moira:@desler 提案内容が完全に崩れている、
・開催権を金で買った、
・アンダーコントロールできていない、
東日本大震災からの復興見えず
・節約が華美になった、
学生ボランティアを強要する
・大借金が残るだけ、
・平和の祭典が隣国敵視の政治利用に、
2020東京オリンピックは返上がいい!

 建築土木業界が(経営立て直しの為に)人員削減を進めていたときに東日本大震災が起きて、建設作業員は一斉に東北に流れて復興作業に従事していました。
 ところが、東京五輪開催が決まった直後から、自民党が「東京大改造」なる無謀な計画をブチあげて無意味な建築需要を生み出した為、建設作業員は全部東京に取られて、東北の復興は遅れに遅れました
 さらに、計画の無謀さから東京でも作業遅延・人手不足が進み、結果現在ブラック殺人現場と化しているのが、東京殺人五輪関連事業の実態です。

 この歴史的事実を、私達は決して忘れてはいけません。

解散総選挙は世界的潮流?

ギリシャ総選挙、前倒しへ 欧州議会選で与党敗北受け
毎日新聞 2019年5月27日 20時45分
ギリシャ首相、前倒し総選挙表明 欧州議会選敗北で
ロイター 2019年5月27日 / 09:04

 44歳チプラス首相率いる急進左派連合が欧州議会選で負けたというのが理由のようですが。

 世界的には、他にも。

 イギリスやイタリアも解散風が吹いてるらしいです。

 で、日本は。

自民・加藤総務会長「衆院選は7月21日」 参院選と勘違い発言  静岡県連大会あいさつ
毎日新聞 2019年5月27日 19時54分

 日本でも解散風は吹いてますが、それで一番困ってるのは、実は自民党の地方組織、ということのようですね。

 ま、普通に考えて、景気後退・秋から消費税値上げ・止まらない長時間労働・吹き上がる性犯罪への怒り、と、与党への逆風要素だらけですから。
 解散なんかしたら、良くて与野党伯仲、おそらくは自公過半数割れで維新と連立を余儀なくされる、ってところですよね。

 それでも、それが世界の流れなんだったら、解散するんでしょうね…。
 我々は一向に構いませんが。遅かれ早かれ、2021年秋には選挙やるんですから。

既婚女性と単居独身女性の完全失業率が増加~統計メールニュースNo.1146より

統計メールニュースNo.1146(2019.5.31)
====================================
【本日の公表データ】
■労働力調査(基本集計:2019年4月分)
○就業者数は6708万人と,1年前に比べ37万人の増加。76か月連続の増加。
○完全失業者数は176万人と,1年前に比べ4万人の減少。2か月ぶりの減少。
○完全失業率(季節調整値)は2.4%と,前月に比べ0.1ポイントの低下。
 https://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/index.html
※原報告書
https://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/pdf/201904.pdf

■消費者物価指数(東京都区部:2019年5月中旬速報値)(2015年=100)
○総合指数は101.6と,1年前に比べ1.1%の上昇。季節調整値は,前月に比べ0.2%の下落。
○生鮮食品を除く総合指数は101.6と,1年前に比べ1.1%の上昇。季節調整値は,前月に比べ0.2%の下落。
○生鮮食品及びエネルギーを除く総合指数は101.7と,1年前に比べ0.8%の上昇。季節調整値は,前月に比べ0.2%の下落。
 https://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/index-t.html


>完全失業者数は176万人。前年同月に比べ4万人(2.2%)の減少。2か月ぶりの減少 >・男性は前年同月に比べ9万人の減少, 女性は前年同月に比べ5万人の増加

 この男女差は、一体何…?

 世代的な差は特に見られないようですが、男女関係なく「2人以上世帯」の「世帯主とその配偶者」以外(多くの場合は子供と考えられる)で完全失業率が大幅に減っている一方で、「世帯主の配偶者」と単身世帯でむしろ増えてるようです。

 つまり、既婚女性と単居独身女性の完全失業率が増えている、と。

関連:
就活で男は銃殺され、女は強姦される

燻り続ける”上級国民”への反感

||||||||||||||