【ご案内】
5月19日(日)午後2時から、京都市中京区の府委員会にて、参院比例・倉林明子事務所びらきをおこないます。午後3時半からは、三条河原町にて街頭宣伝をおこないます。
小池晃書記局長があいさつし、倉林明子・井上さとし両参院議員が決意表明します。https://t.co/2Cc1ysfwgU— JCP京都(公式) (@jcpkyoto) May 11, 2019
新築の府委員会事務所ですね。
5/11・12JCP京都新事務所見学会を実施
正しい左翼のための情報サイト
【ご案内】
5月19日(日)午後2時から、京都市中京区の府委員会にて、参院比例・倉林明子事務所びらきをおこないます。午後3時半からは、三条河原町にて街頭宣伝をおこないます。
小池晃書記局長があいさつし、倉林明子・井上さとし両参院議員が決意表明します。https://t.co/2Cc1ysfwgU— JCP京都(公式) (@jcpkyoto) May 11, 2019
新築の府委員会事務所ですね。
5/11・12JCP京都新事務所見学会を実施
酔いもあり、憤りもあり、よければ聞いて下さい。
私は地方のホテルで雇われの嘱託で支配人をしています。
規模はさほど大きくないホテルです。
地方の人手不足は深刻です。
特に清掃スタッフは中々集まりません。うちのホテルは清掃を地元のビル管理会社に20年以上委託していました。— sirohebi (@sirohebi4) May 9, 2019
その委託企業から、昨年清掃コストの値上げ交渉がありました。
人手不足もあり、最賃の引き上げもあり、致し方ないと思う所もありましたが、その値上げの内容が容赦のない値上げでした。
金額的に受ける事ができず、仕方なくこの4月から清掃を自前で直営に切り替える事になりました。— sirohebi (@sirohebi4) May 9, 2019
その企業から派遣されている清掃スタッフの中に、既に70歳をすぎ、うちのホテルだけで20年以上勤めている大ベテランがおり、私自身、自分のおばあちゃんのように思っているスタッフさんがおりました。
まずはその方に声をかけました。— sirohebi (@sirohebi4) May 9, 2019
諦めかけた頃、その方が本当はうちに残りたいと言っている、という噂を聞きました。もう一度ゆっくり話しを聞いたところ、実は本社に呼ばれて直接雇用の話しを受けないように、と、遠回しに言われていたそうです。
— sirohebi (@sirohebi4) May 9, 2019
その会社での収入状況を聞いたところ、私は愕然としました。
朝7時から16時まで、週に一度の公休。
月額固定支給。
時間給に換算すると650円を下回っていました。
それを見て、私は怒りとともに、訴えましょう、と諭しましたが、本人は揉めたくないと涙ながらに話しました。— sirohebi (@sirohebi4) May 9, 2019
最終的には、この4月から時給850円でうちのホテルの直雇用となりました。
74歳ですが、本当にテキパキと明るく一所懸命頑張ってくれています。
そして、GW明けに直雇用になって初めての給料の支払いがあり、明細書を手渡しました。— sirohebi (@sirohebi4) May 9, 2019
しばらくして、すぐに私の元に来てこう言いました。
「もらいすぎです」と。私はその言葉が信じられず、
「違います。まだまだ少ないくらいです。今までが異常すぎたんです」と返しました。
その方は涙ぐんでいました。— sirohebi (@sirohebi4) May 9, 2019
その企業は、地元ではそれなりに有名です。試算しましたが、パブリック清掃一式という内容で月70万近い請求をしてきました。
その方のお給料やその他管理費等々一般的な費用を差し引いて、丸々40万は企業の利益となる計算でした。— sirohebi (@sirohebi4) May 9, 2019
その企業とはまだ取引も続いており、本人も揉めたくないと言うので、それ以上は何もやり取りはありませんが、
70歳を過ぎても働かなければならない社会がこれから間違いなく訪れる中で、こうやって高齢者を食い物にする事で利益を確保する企業が実際にあるのです。
— sirohebi (@sirohebi4) May 9, 2019
派遣会社も、委託企業から出向し管理費を取るタイプの企業は、そのほとんどが、ピンハネで利益を得ています。
もちろん、良心的で公明正大な企業もあると思います。
しかし、今回私が経験した一連の出来事は、改めて今の日本の企業の在り方を考えさせられるものでした。— sirohebi (@sirohebi4) May 9, 2019
その方に、こう聞きました。
どうしてこんなに安い給料で今まで我慢してたんですか?と。
すると、
「あなたは定年を過ぎ、継続して社員雇用しているので最賃は該当しない」と言われたそうです。— sirohebi (@sirohebi4) May 9, 2019
>その方に、こう聞きました。 どうしてこんなに安い給料で今まで我慢してたんですか?と。 すると、 「あなたは定年を過ぎ、継続して社員雇用しているので最賃は該当しない」と言われたそうです。
※言うまでもなく、こんなルールはありません。明らかな労働基準法違反のケースです。
70歳を過ぎて、それでも働かなくてはならない人の心理につけ込んだ、実に悪意あるやり方だと思いました。
これから高齢者が活躍しなくてはならない時代が本格化します。
我々40代もすぐそこです。80歳を過ぎても今の日本では働かなければ食べていけません。— sirohebi (@sirohebi4) May 9, 2019
ですから、まず企業の在り方を問いたいのです。
利益を確保する為に、人1人の人生からどれだけのお金を搾取するのか。今日、その方の「もらいすぎです」の一言を受け、なんとも言えない、やり切れない、悔しい気持ちになり、
単年契約の雇われ支配人としてのこの気持ちを— sirohebi (@sirohebi4) May 9, 2019
この支配人さん自身、単年度契約の非正規雇用なわけです。
母は幼稚園の園長をしています。
定年から2年は再雇用、さらにそれ以降は嘱託で勤務しています。勤務日が減ったからと給料は半減。実際は園長不在でいい訳がなく勤務日以外も勤務。子ども達の為とはいえ、研修や勉強会も以前と同じように頑張っている母に安すぎる給料…泣けてきます。市すらブラック。— ひびらん (@hibi_ranka) May 11, 2019
ホテルの嘱託支配人さんの連続ツイートは日本の縮図。考えさせられます
74歳の清掃スタッフ女性は、いままで管理会社から派遣されていたが、ホテルに時給850円で直接雇用されて「もらいすぎです」と涙ぐんだ。
ホテルの嘱託支配人「違います。まだまだ少ないくらいです。いままでが異常すぎたんです」 https://t.co/1YObfnHbkl— 盛田隆二 (@product1954) May 11, 2019
読んでいて、胸が痛みました。私も清掃の仕事をしていたことがあって、高齢の方たちは、いつクビを切られるかとドキドキしながら働いてました。今は介護職ですが、高齢じゃなくても、低賃金です。大切な仕事が、安く買い叩かれてますよね。何とかならないかと思います。
— アリシア (@taka3147taka) May 11, 2019
日本は中抜きが多すぎますね。
原発の廃炉作業員の給与と大元の支払いの差を見て愕然とした記憶があります。
海外だと厳しく取り締まっているようなのですが。
中抜きすることで結局消費行動も減少し、金が循環しない良くない連鎖が起こってしまっています…。
— Rock.de.Nothing(ろくがなし) (@RockdeNothingBB) May 11, 2019
地方は所得が低いとよく言われますが、地方上級国民は都市部の高所得者よりいい暮らしをしていたりします。
物価の問題ではありません。所得格差です。
(このケースは明らかに労働基準法違反なので、ここまで酷い話は稀だと信じたいですが…。)
https://twitter.com/sirohebi4/status/1127262850261512192
老若男女搾取される人間が大勢いるのが現代日本ですが、世代丸ごと搾取されているのがロスジェネ世代である、と言えばおわかりいただけるでしょうか?
AIで生産性向上 G20農相会合、閣僚宣言採択し閉幕
毎日新聞2019年5月12日 21時17分
農業にAI・ロボットを G20農相会合、閣僚宣言を採択
日本経済新聞電子版 2019年5月12日 18:09
>新潟市で開いた20カ国・地域(G20)農相会合は12日、閣僚宣言を採択して閉幕した。将来の世界的な食料不足が予測される中で、人工知能(AI)やロボットを活用して農業の生産性向上を目指すことなどを盛り込んだ。食品流通網を改善して食品ロスを削減することや気候変動への対応を強化する方針も示した。
農業にAI・ロボットを G20農相会合、閣僚宣言を採択 https://t.co/GPzLdF5eBp
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) May 12, 2019
IT(IoT)ではなく、「AI」という文言で決議採択したの…?
いや、気候変動予測とか最適作付け予測とかはAI使うことになっていくんだろうけど。わざわざAI使わんでも既存の情報技術で対応可能な分野も多いし。
最近話題の「5G」だって、あれ自体がAI使うわけじゃ無いし。
文言用意したの、誰? これ各国の農水相が帰国して恥かくことにならなきゃいいけど。
これが日本の限界か。
この法律は「大学無償化法」ではありません。無償化の理念であるべき「すべての子どもの学ぶ権利の保障」としての「教育の機会均等」が明示されず、大学の学費が全て無償化されるわけではありません。正式名は「大学等に置ける修学の支援に関する法律」です。 https://t.co/w3h7T8D2mQ
— 立憲民主党 (@CDP2017) May 12, 2019
>この法律は「大学無償化法」ではありません。無償化の理念であるべき「すべての子どもの学ぶ権利の保障」としての「教育の機会均等」が明示されず、大学の学費が全て無償化されるわけではありません。正式名は「大学等に置ける修学の支援に関する法律」です。
今日、成立したのは「大学無償化」法ではありません。
文科大臣も「この法案で学費の値下げはしない」「法案本文に無償化という表現を用いていない」と答弁。なのに、これを「無償化」と持ち上げるなんてミスリード。看板倒れの「無償化」を消費税増税の口実に使わないで。 https://t.co/EaAbAosCHw
— 吉良よし子 (@kirayoshiko) May 10, 2019
>今日、成立したのは「大学無償化」法ではありません。 文科大臣も「この法案で学費の値下げはしない」「法案本文に無償化という表現を用いていない」と答弁。なのに、これを「無償化」と持ち上げるなんてミスリード。 看板倒れの「無償化」を消費税増税の口実に使わないで。
そもそも、対称となる家庭が生活保護レベルの所得水準で、大学進学どころでは無いのでは? という指摘が左翼から一斉に上がると。
自民党の地方議員がこんな事を言い出す始末。
自民党を支持しますが、何でもかんでも無償化、には疑問。
無償化にするか否かは、所得ではなく、学業成績で決めた方が良いと思います。
そうでないと、ギリギリ低所得ではない層(とても多い)に不公平。大学無償化法が成立 令和2年度から低所得世帯対象 https://t.co/oVs5RI868k @Sankei_news
— 小林ゆみ 杉並区議会議員 (@yumi_suginami) May 11, 2019
貧富の差が教育を受ける機会(学業成績)にも影響するからこそ教育無償化の議論が出てきたのだが、「所得(貧富)ではなく学業成績で無償化を決めろ」というのは、何が問題なのか最初からわかってないのでは? https://t.co/roR6XmvO3N
— Shin Hori (@ShinHori1) May 12, 2019
とても優秀な女性の方で「短大卒」の方と話しをしたところ、「女に学歴を付けると生意気になるから」という理由で四年生大学に進学させて貰えなかったとのことでした。今でもそのような方は沢山いるのでしょうか。日本の絶望的な人権後進国ぶりを見ていると、日本が衰退するのが当たり前に思えます。
— なうちゃん (@nauchan0626) May 11, 2019
昔コンビニでバイトしてたとき、同僚スタッフ(高卒)が、忘れ物の大学向け微分積分学の教科書を開いてぼんやり眺めていたのを思い出します。彼の胸中は聞き出せませんでしたが。
東急世田谷線、なぜ割高な「再エネ100%」で運行?
Yahoo – 東洋経済 5/10(金) 6:10配信
東急世田谷線、なぜ割高な「再エネ100%」で運行?(東洋経済オンライン) – Yahoo!ニュース https://t.co/BlHm6zFifW @YahooNewsTopics
世田谷線だけでなく、川崎キングスカイフロント東急REIホテルでの水素活用の取り組みにも触れられています。(I)
— 東急グループ(公式) (@tokyugroup) May 10, 2019
>再エネはまだまだ希少な電力であり、価格が割高
>今回の事業の対象として世田谷線を選んだ理由について、東横線や田園都市線という電力消費量の大きい幹線の運行を賄うだけの再エネの調達が難しいこと、および割高な電気を使用するためコストを考慮した
東北・新潟の風力発電事業と、水素発電(燃料電池)の普及を進める為のプロモーション、ということのようです。
この8年、政府が原発に固執せずに再エネに投資していれば、もっと価格は下がっていたはずなのですが…。
https://twitter.com/jcp_cc/status/1126792311633924096
東海のレジャー施設5割が集客減 猛暑など響く ナガシマリゾートは1.3%増
毎日新聞(共同) 2019年5月10日 15時39分
昨年(2018年)の話です。
しかし、、、
>2位は刈谷ハイウェイオアシス(愛知県刈谷市)で4.0%減の848万4000人。3位の中部空港(同県常滑市)は21.6%増の747万8527人
愛知県外の方はご存じないかもしれませんが、刈谷ハイウェイオアシスというのは、伊勢湾岸自動車道のサービスエリアです。
空港やサービスエリアがレジャー施設扱いになる(しかも上位人気)、それが東海地方です。
…志摩スペイン村とか、南知多ビーチランドとか、豊橋のんほいパークとか、交通の便のいい「普通の」レジャー施設もあるんですけどね一応。
ちなみに大須商店街はレジャー施設ではありません。商店街です。
Vtuberを見てきた結果
「全員が外見美少女になり、声もいいとなったとき、人気が出るのは何か特技があるよりも『愛嬌があって人付き合いが上手いタイプ』と『センスが独特で面白い人』になると判明した」
と友人にいったら
「それただの現実社会じゃないですか」
といわれた先月のハイライト
— 織部ゆたか (@iiduna_yutaka) April 27, 2019
コミュ障にやさしい社会は、ぼく達が生きているうちには到来しないのかもしれない。
https://www.instagram.com/p/Bwy7xmqBbE7/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=jjprby39lf2c
jcpaichi
🏢参院選愛知事務所びらきを行います🏢
* * * * *
📍5月18日(土)午前11時~
🗺️日本共産党愛知県委員会
(名古屋市中区新栄3-12-25) 🚇#名古屋市営地下鉄 #東山線 「#新栄町」駅
🚶2番出口より徒歩約8分
* * * * *
#統一地方選 が終わったばかりですが、7月にはいよいよ #参院選 です🗳️ #井上さとし 参院議員(#比例代表 予定候補)とともに、#すやま初美 #愛知選挙区 予定候補も皆さまに決意を述べます‼
* * * * *
参院選で #安倍政権 にサヨナラを👋
#消費税 10% #増税ストップ 👐
* * * * *
統一地方選で再び県議空白という悔しい結果になってしまいましたが、候補者とともに聞いてきた愛知の「声」や「願い」を今度は参院選勝利で国政へと届ける番です💪
* * * * *
参院選で、#暮らしに希望を 取り戻しましょう✨
性暴力無罪判決に抗議 東京・大阪・福岡でフラワーデモ
毎日新聞 2019年5月11日 19時45分
>6月11日は、福岡を全国のメイン会場としてフラワーデモをする予定。
この動きはもう、止まりませんね。
というより、ようやくここまで来たか感すらありますが。
上場企業3年ぶり減益へ 貿易摩擦、中国減速響く
中日 – 共同 2019年5月10日 19時10分
>SMBC日興証券が東京証券取引所第1部に上場する3月期決算企業のうち、9日までに業績を発表した555社(全体の37・5%)を集計した。製造業(260社)は2・3%減、金融を除く非製造業(263社)は0・3%増
製造業は既に大幅減益 になってますが、非製造業も伸び悩みになってきています。
雇用も、得に障害者雇用が厳しいという声が上がってますし、正社員の所得も伸び悩んでいます(むしろ下がっている)。
外需(輸出)頼み・金融緩和頼み・人材軽視・東京一極集中で押し通してきた、自民党の経済政策の結果です。
我々左翼は、この逆をやればよいのです。